| 2012/2/29 7:19:12 [707]  2012/2/12 14:49:28 [518]クッキーが有効になってますか?どのブラウザを使ってるのか分かりませんが、
 Internet Explorerならば
 下記のとおりで変更できると思います↓
 
 
 ブラウザメニューから「ツール」→「インターネットオプション」を選択。
 「プライバシー」タブをクリック。
 
 
 「詳細設定」ボタンをクリック。
 
 
 「自動Cookie処理を上書きする」にチェックをいれ、「ファーストパーティのCookie」の「受け入れる」にチェックを入れる。
 
 
 「OK」を押して”プライバシー設定の詳細画面”を閉じる。
 ”インターネットオプション画面”の「適用」をクリック、「OK」をクリック。
 2012/2/12 10:8:15 [681]みなさんのお教えしていただいたやり方でやってみましたが、動きませんでした。今、日記ってあるじゃないですか?そこに書き込みしようとしたり、『yahooメール』
 でメアド作ろうとしてもなぜか『クッキーの設定を…』って出るんです。
 それとこれとはなにか関係があるんでしょうか??
 2012/2/11 10:37:53 [896]しかし、注意をして下さったうえに答えまで書いていただきありがとうございました
 2012/2/11 10:36:36 [850]申し訳ありませんでした  2012/2/9 23:41:38 [407]青い本にかいてある説明ですが何度も言いますが、質問をする前に、
 まずは公的な資料を良く読んでくれませんか?
 
 
 ショートカットキーについて
 ■フィールドにいる場合
 十字キー:上下左右に移動
 Shift:探索
 ■戦闘中の場合
 ↑:プレイヤーで攻撃
 ←:左側にいるペットで攻撃
 ↓:中央にいるペットで攻撃
 →:右側にいるペットで攻撃
 EnterまたはSpace:プレイヤーで攻撃、
 戦闘終了後のNEXTの決定
 1〜9の数字:技の選択
 
 
 動作環境に関しての質問をするならば
 ご自身のPC環境の説明くらいはしてください。
 同じようなスレッドとご自身でも感じるようでしたら
 プレイヤー間で解決できない場合も考えて
 メールフォームから運営さんにお問い合わせをどうぞ。
 2012/2/9 20:54:3 [801]ありがとうございます!!みなさんはEnterキーなどで操作してるんですね。
 なるほどA(^^ゞ
 ありがとうございましたホントに!!
 長文などを打ってくださった火鉈ミウ様やつけたししてくださったしゅら様
 本当に為になりました。
 次はEnterキーでやってみたいと思います。
 またできなかったら書き込みさせていただきます!!
 ありがとうございました。
 
 2012/2/9 17:35:45 [360]火鉈ミウ様に付け足しデス★【マウスの場合】
 攻撃開始を押す→キャラクターが動く【自分】
 ラン等のペットの名前を押す→ペットが動く【自分の持っている】
 【矢印キーの場合】
 Enter,↑を押す→キャラクターが動く【自分】
 ←↓→のどれかを押す→ペットが動く【自分の持っている】
 ですかね;
 分かりにくいかもしれませんが,参考にしてくれると嬉しいです♪
 
 2012/2/9 2:38:37 [399]Q. 動作環境について教えてください。 動作確認はInternet Explorerで行っております。Internet Explorer、もしくはSlepinirでプレイしてください。
 
 
 Q. 戦闘画面が表示されません。(真っ白になる)
 Flash Playerがインストール出来ていない可能性があります。 http://get.adobe.com/jp/flashplayer/
 こちらでインストールをしてみて下さい。それでも動かない場合は、管理者までご連絡下さい。
 
 
 Q. 戦闘の時に画面がおかしくなります。
 InternetExproler(以下IE)8の環境でプレイされていると、敵や味方の表示がおかしくなる可能性があります。その場合、IE8をIE7に変更してみて下さい。
 変更方法:PC画面左下のウィンドウズマーク>コントロールパネル>プログラムの追加と削除>一覧の「WindowsInternetExplorer8」を選択し、削除ボタンをクリックする
 また、IEをインストールされていない方はこちら
 (http://www.microsoft.com/downloads/ja-jp/details.aspx?FamilyId=9AE91EBE-3385-447C-8A30-081805B2F90B&displaylang=ja)
 でインストールしてみて下さい。それでも表示がおかしい場合は、管理者までご連絡下さい。
 
 
 Q. 「Cookie」「オートコンプリート」の削除方法は?
 ネットカフェや、学校、図書館等の公共施設でプレイされた後、他の人にPASSを知られないように履歴を削除して下さい。
 InternetExplorerのメニューバー>ツール>インターネットオプション>全般タブにある「閲覧の履歴」の「削除」をクリック
 →「Cookie」「フォームデータ」「パスワード」を選択して「削除」をクリック
 ※Cookieとオートコンプリートの全てのファイルが消去されます。
 
 
 「ゲームの遊び方(http://bbs.peach-pi.net/play/qa.php)」から抜粋。
 また、インストール等を行う際はおうちの方に許可を頂いてから行ってください。
 (勝手に行い、おうちの方に怒られてしまっても責任を負いかねます。)
 許可を頂けなかった場合は 残念ですが諦めるしか無いかも・・・(´・ω・`)
 私も詳しい情報は持っていませんので参考程度に・・・・・(苦笑)
 
 
 キャラを動かす際は矢印キーやマウスで操作を行います^^
 (↑私の場合ね^^;)
 |