| 2012/1/26 18:41:58 [616]  2012/1/24 1:47:25 [196]指摘された理由などはお二方の回答の場合が殆どだと思いますので私からは別の方を。
 
 >でも、今はHOMEへ行くと高い値段で売買されているのは何故でしょうか?
 ・どの程度のアイテムのことを指されているのか分かりませんので
 全体のこととしてお話しますが、
 当時と相場の変動があったからだと思います。
 普通のアイテムや珠はそこまで変動していませんが
 昔と比べるとレアものの相場は大きく動きました。
 基本的にアイテムの価値、G(お金)の相場は時とともに
 変わるもので常に同じではありませんので。
 
 もし何かアイテムなどをお売りになりたい時は
 homeを回って一度今の大体の相場を調べてみるといいと思います^^
 2012/1/23 23:2:2 [397]他のプレーヤーから掲示板や手紙で禁止されたりするのはいわゆる「(高額)転売」です。
 他の人から買ったアイテムを、それより高い値段で転売しないで!
 という話だと思います。
 これは今も変わっていませんよ。
 
 自分が敵と戦って拾ったアイテムは、自分の好きな値段で売って大丈夫です。
 これも前から同じです。変わっていません。
 
 ただし、たとえ自分が拾ったものだとしても、
 ついさっき同じアイテムを他人から買っていたら?
 本当に自分が拾ったものかどうかは自分にしかわかりません。
 他人にはわからないので、誤解されないように売らない方がよいかもですね。
 2012/1/23 13:21:8 [519]>元値より高い値段で売ったりするのは禁止元値=道具屋で売る時につく値段=売値としてお話をしますが、
 そんな話は聞いたことがないです。
 皆自分のHOMEにアイテム出すときは、
 売値と同じ、またはそれより高く設定することがほとんどです。
 ※安く設定してる人もたまにいらっしゃいますが
 捨てるくらいなら安く譲ってあげたい、と思う心優しい方の場合です^^
 
 
 ただし、元値=他人からアイテムを買った値段だとすると話は別。
 いわゆる「転売」というものですが・・。
 これを相手が禁止しているか、または不快と思うかは
 本当に人それぞれですので一概には言えませんが、
 「嫌われる行為」だと思っていただいて構いません。
 
 
 その指摘をされた状況が分からないので断言はできませんが、
 ・相手の人がピーチにおける売買の仕組みをよく知らなかった
 ・上記に述べた通り、元値に関する意見の食い違いがあった
 このどちらかではないかと思います。
 |