| 2010/1/3 22:18:7 [680]たくさんの上げ゚.+:。ヾ(*`∀´*)ゞアリガトォー゚.+:。とても嬉しかったです^^
 そろそろ完了しようと思います。
 色々な方にご朗読頂けていたら光栄です(*´ω`*)
 では、また会う日まで。
 2010/1/3 17:15:21 [128]ファイト!!あげw  2010/1/3 16:59:30 [580]ってことで応援(´∀`∩)↑age↑  2010/1/3 16:44:31 [792]ステキですよね^−^  2010/1/3 16:25:15 [154]とてもよかったです〜^^  2010/1/3 15:52:35 [67]  2010/1/3 12:49:59 [5]たくさんの人に読んでほしいので、(´∀`∩)↑age↑  2010/1/1 23:44:16 [433]ほとりさんコメント゚.+:。ヾ(*`∀´*)ゞアリガトォー゚.+:。姫さま幸せになったよかったと思います><w
 絶対幸せにしてあげたかったんです(*´ω`*)
 2010/1/1 23:9:17 [215]ちさとちゃんえぇ話しやぁ(´;ω;`)姫さまも幸せだね。・゚・(ノ∀`)・゚・。
 2010/1/1 22:38:2 [413]彩織さんコメント゚.+:。ヾ(*`∀´*)ゞアリガトォー゚.+:。激励して頂いてとても嬉しいです><w
 こちらこそ読んでいただきありがとう御座いました^^
 2010/1/1 22:25:51 [126]読ませてもらいました。ここのイベントを元に書くなんてスゴイです。
 一つ一つ言葉がきれいで、ほかの方もおっしゃっていましたが、とても素敵です。
 
 読ませてもらい、ありがとう御座いました
 2009/12/30 19:34:4 [991]1月3日には完了予定です。age
 2009/12/29 10:2:48 [101]小説完結です。今回はピーチのイベントという事でしたが、
 どうでしたでしょうか?
 感想お待ちしています。
 2009/12/29 10:1:25 [128]「お前の・・・勝ちか。」「そうですね。」
 「私を早く殺めろ、褒美は何がいい。」
 「褒美ですか?」
 「金でも、この城でもなんでもくれてやる。」
 もう寂しくなるのは嫌だった。
 一人で外を眺めるのが嫌だった。
 もう何もかもが嫌だった。
 「褒美は何でもいいんですね?」
 「よいぞ、何でも。」
 涙が出そうになった。
 だから上を向いた。
 我慢しろ、我慢するのだ。
 「では、褒美は――――。」
 「なんだ。」
 「あなたをください。」
 「何?、もう一度言え。」
 「私と共に、この城を出ましょう。」
 「何、きっ聞こえないぞ。」
 「共に、外の世界へ行きましょう。」
 違う意味の涙が頬伝う。
 瞳から溢れ出してくる。
 「なぜだ、なぜ・・・。」
 「私はあなたに恋をしてしまいました。
 でも並大抵の事をしても、
 振り向いてもらえないと思い、
 ここへやってきました。
 褒美、あなたを頂くために。」
 「私、私なんかでよいのか・・・ッ」
 「いいのです、私はあなたが好きです。」
 もう限界だった。
 私を愛してくれている。
 私を外へ連れ出してくれている。
 私とずっと一緒に居てくれる。
 もう寂しい思いはしなくていいのだ。
 「褒美はあなた、これでもいいですか?」
 「・・・・・。」
 すごく嬉しい。
 とても嬉しい。
 その気持ちを込めて。
 「喜んで。」
 満面の笑みをみせてやった。
 男も満面の笑みをみせた。
 
 
 「姫様、最初はどこへ行きたいですか?」
 「どこがオススメなのだ。」
 「そうですね・・・私の故郷へ行きましょうか。」
 「お前の生まれた所か・・・良いな、行こう、どこなのだ?」
 「ピーチタウンです。」
 
 
 fin
 2009/12/29 9:47:3 [515]あきらさんコメント゚.+:。ヾ(*`∀´*)ゞアリガトォー゚.+:。氷の女王っていう響きがとても悲しい雰囲気に
 聞こえたので書いてみたかったんです^^w
 続き楽しみしててくださいね><
 2009/12/28 23:10:45 [705]。・。(ノA)。・。氷の女王が・・・。
 すごくかわいそうな気がしてきました。
 すごいですね。ピーチのイベントを元に書いているなんて・・・。
 2009/12/28 20:34:57 [885]「男よ、お前は強くなったな」「ありがとうございます。」
 「そろそろお前の話にも飽きた、いつでも出て行ってよい。」
 心では「行かないで」と言いたかった。
 だけど私のプライドがそれを許さない。
 「わかりました、今までありがとうございました。」
 男は私に一礼し氷の城を後にした。
 こうなる事は分かっていた。
 男を傍に置いた事をとても後悔した。
 寂しさが、虚しさが、増えただけだったと。
 悲しみ、嘆いた。
 誰か一刻も早く私を倒せ。
 私を殺めてくれ。
 そんな私の願いを誰も聞いてはくれない。
 城に人は私しか居ないのだから。
 
 
 氷の城の最上階に着いたモノがいた。
 あの男だった。
 「なんだ、また私と話し相手のなるのか?」
 「いいえ、あなたを倒しにきました。」
 ついに来たか。
 運命とは残酷なモノだな。
 「そうか、お前に私が倒せるか?」
 「倒してみせます。」
 男が先手だった。
 大きな剣で私を叩く。
 私には氷のシールドがあるため当たらない。
 私が攻撃をする。
 氷の魔法を使用し、男へと当てる。
 男の痛々しい声が漏れる。
 長い、長い激戦の中、
 男の攻撃が弱まりつつあった。
 「私を倒すと言っていたはずだがな?」
 「ええ、倒しますともっ!」
 声を荒げ、私へと攻撃を繰り出す。
 私はヒラリとかわす。
 男がよろめく、私は攻撃を繰り出そうとした。
 だけど、ふと思いがよぎった。
 「ここで男を倒せばもう会えなくなる。」
 迷いを読み取った男は、私に乗りかかる。
 「お前の・・・勝ちか。」
 
 
 つづく  次で最後です。
 2009/12/28 20:16:26 [896]愛くんコメント゚.+:。ヾ(*`∀´*)ゞアリガトォー゚.+:。面白いっていってくれて嬉しいよ><
 上げしてくれて((ヾ(。・ω・)ノ☆゚+.ァリガトゥ
 2009/12/28 19:37:22 [628]見たよぉ☆とても面白いですvV
 上げします〜♪
 2009/12/28 17:23:47 [174]真紅ちゃんコメント゚.+:。ヾ(*`∀´*)ゞアリガトォー゚.+:。氷の城の女王っていう響きに惹かれて小説
 書いちゃってます><
 2009/12/28 11:48:44 [635]ピーチが元になるなんて面白いですね!  2009/12/28 9:48:30 [919]ageておきます。  2009/12/28 9:48:10 [650]強いモノのみ私の所へ来れる。私は強いモノ以外に興味は無い。
 今までたくさんのモノが来たが、
 私を倒し、褒美をやるだけのやり取りしかしていない。
 皆、私を倒し、歓喜し、帰っていった。
 賑わいが過ぎ去った後には、
 とても虚しい気分になる。
 今年も同じような結果になるのだろう。
 強いモノのみ、私の所へ・・・。
 「姫様、ご連絡があります。」
 「何事だ。」
 「3階付近で、倒れている男性を見つけました。」
 「それがどうしたというのだ。」
 「はっ、とても深手を負っていて今にも息絶えそうなのですが。」
 「ふむ・・・。」
 私はいつもなら放っておけと命ずるのだが、
 年々の寂しさのあまりか、
 「応急処置をし、ここへ連れてまいれ。」
 と言ってしまっていた。
 少しの間だが、話し相手が出来ると思ったのだ。
 その男はとても弱かった。
 3階まで来れたのが奇跡だった。
 「そなた、体は大丈夫か。」
 「はい、救っていただきありがとうございます。」
 「礼などいらん、その代わり私の話し相手になれ。」
 「話し相手ですか?」
 「そうだ、お前の傷が治るまで私の話し相手となれ、
 話していない時は城の1、2階で戦うといい。」
 「わかりました。」
 その男は色々な話を知っていた。
 花の話、人の話、動物達の話、外の話。
 全てが新しかった。
 その時間はとても幸福だった。
 私と話していない時は男は、
 戦いばかりをしていた。
 男はどんどん強くなっていた。
 2009/12/28 9:35:40 [368]ほとりさんコメント゚.+:。ヾ(*`∀´*)ゞアリガトォー゚.+:。更新頑張りますね!
 素敵な文章といわれると照れますね(〃´・ω・`)ゞ
 2009/12/27 21:46:54 [662]おぉ!!+(0゚・∀・) + ワクテカ +ちさとちゃんがんば^^
 ステキな文章ですね( ´∀`)bグッ!
 2009/12/27 21:23:15 [130]氷の城の女王。何年この城に住んでいるのだろう。
 今となってはいつから居たのさえ
 分かりなどしない。
 私はどうしてココに居るのだろう。
 いつこの城から出られるのだろう。
 そんな事を最近思っている。
 城からの景色はいつまで経っても変わらない。
 雪、雪、雪。
 この氷の城が雪を降らしているのだから
 当たり前か。
 私は曇り空以外をみたことはない。
 生まれた時からずっと雪が降り、
 雪と共に育った。
 そして今に至る。
 私は年に一度、この城を開城する。
 他の世界に生きるモノたちを招待するのだ。
 そして強いモノだけが私の元へ来る。
 毎年のように今年も開城した。
 でも、今年は何かが違った。
 この「違い」が、
 私を壊していった。
 |