| 2012/3/15 15:28:3 [571]age´∀`*  2012/3/7 20:6:25 [562]上げ  2012/3/4 12:27:40 [614]面白いよ。頑張れ
 2012/3/3 20:52:13 [82]たぶん!?wwage
 
 2012/3/3 19:52:18 [185]あと1日待って^^ たぶん書くw  2012/3/3 12:27:36 [426]忍者はっとりくんwww早く更新しろ〜(嘘)
 age★`∀`★
 2012/3/3 11:15:21 [500]はっとりくんがんばって!ふぁいとー
 2012/3/2 21:24:28 [205]ありです^^がんばります!  2012/3/2 21:16:15 [380]がんばれ²♪がんばれんこん♪
 2012/3/2 21:1:26 [676]ありです。あと感想がある方はコチラに書かれて構いませんなにとぞよろしくお願い申しあげます><
 2012/3/2 20:51:27 [692]おもしろいよwwはっとりくん頑張れ★`∀`★
 age゚+.(*Ü(Ü*)゚+.
 
 2012/3/2 20:46:42 [448]おもしろい!今度は本気で書いてくれるとうれしいです!
 2012/3/2 20:40:52 [268]頑張れ忍くん^^
 2012/3/2 20:35:47 [676] その後食事を済ませた僕は旅の準備をする。学校へ行くのだ。といっても、簡単なことではない。ここは小さな町のはずれで、僕らは農業を営んでいる。そして週に一度の町へ行く日に、行き来で半日かけて食べ物やら本やらを買って
 生活をしている。学校はその町にもあるのだが、そこには用はない。
 そこの町から少し歩いたところの学校へ向かうのだ。さて、支度も済んだことだし、行くか!と思ったキロは鞄を玄関へ持っていき、ばあちゃんから弁当をもらう。
 まるで幼稚園のお泊り会みたいだな。と思いつつ、靴を履き、ドアを開ける。
 「行ってくるよ」 「気を付けてね」 「カランも行くー><」 「だめだよ、お前は勉強を頑張るんだぞ」 「はーい><」 「それじゃあ行ってくる!」 「あ、言い忘れてたわ。一つだけいいかしら?」 「なに?ばあちゃん」 「そこの学校の卒業までの死亡率は3%だって…」 「え…?」 「頑張れ兄ちゃん君^^」 「ああ…」
 そして僕の順調とは言い難い旅が始まった…
 
 仮はこれぐらいにしておきます^^感想よろ〜(練ってないので下手になってますがご了承><)
 2012/3/2 20:25:54 [450] キロは目覚めた。そして新しい朝日を見た。窓の外から空が見えるのだ。まだ眠たい。もう少し眠ろう…
 ……………………  ?! いけない!  寝過ごした!
 急いで一階に下りる。するとばあちゃんが既に朝食を作っていた。
 「ばあちゃんおはよう」 「あらキロ?おはよう」 いつものあいさつ。でも何か違う。
 そして急に思い出す。あのおてんばな妹はもう起きているのかな?
 ま、いつも午後に起きてくるし、叩き起こしに行くかー っと思い、朝食の盆を食卓に置いて、部屋から出ようとした瞬間。
 「おに〜ちゃん!おっはよ〜^^」 満面の笑みを浮かべたカランが後ろから抱きしめてきた! そう。世間的に言う、カランは「ぶらこん」ってやつだよ。町の本屋で見た小説に書いてあった。「あんちゃんの寝顔、可愛かったよ^^うふふ」 「何もしてないだろなろ〜な?カラン?」 「ふふ、ひ〜み〜つ!」 分かったよ、とだけ言って食卓に着く。
 彼女曰く、お兄ちゃんを見送るために寝なかったのであります!軍曹!
 だ、そうだ。3人称がころころ変わるがまあ、いつものことだ。
 |