| 2011/11/22 22:49:49 [736]昨今の事情により毎日ログインすることが困難になりました。スレ主として責任を果たすことが難しくなったと感じています。
 秋イベントが開催され、新規プレーヤーも増えたと思いますが
 スレ運営に十分な責任を果たせないと考えますので
 当スレを完了させていただきます。
 
 これまで質問して下さった皆様、見守って下さった皆様、
 すべての皆様に感謝でいっぱいです。
 ありがとうございましたm(_ _)m
 2011/11/8 0:7:54 [91]ノブくんさんよりお手紙頂きました。やはり「カメラ」を使用されたとのことでした。
 HOME所持前にカメラを使っても、HOMEの背景は撮影可能!
 HOMEは建たないけど…f^^;    ということですね。
 
 情報共有のために投稿させて頂きますね。
 2011/11/7 21:47:54 [359]すみません分かりにくいかと思いまして有難うございます
 手紙送りますね
 2011/11/7 21:46:16 [190]>ノブくんさんへ
 こんばんは。質問ありがとうございます。
 この件に関して、確実な答えをぴかりは持っていません。
 不確実な回答で申し訳ありませんが、
 「カメラ」を使いませんでしたか?
 カメラで撮影を行うと、HOME所持前でも背景が撮影できると聞いたことがあります。
 
 ※ぴかりに直接手紙を送るのであれば「上げ」ないで下さい。
 ノブくんさん以外はこのスレを必要としてません。
 ぴかりのスレが上がれば他の方のスレが下がってしまいます。
 回答は必ずします。手紙をもらった場合には回答した返事もします。
 お知らせするので、「上げ」にチェックを入れず「返信」のみを押して下さい。
 2011/11/7 21:40:47 [554]いつもお世話になっております久々に質問です
 前からきになっていたんですが僕ホーム持っていないのになぜかプロフの画像にはホームがのっています
 よく皆さま僕はホームをもっていると勘違いされてるんです
 なぜホームの画像があるのでしょうか?
 2011/11/5 14:16:14 [392]たくさんの方にみていただくためあげです^^
 2011/10/31 16:19:27 [917]ぴかり先生ありがとうございました^^
 早速使ってみたいと思います!
 2011/10/31 7:18:50 [855]>はっかさんへ
 おはようございます。
 「有難うございました」の読み方は『ありがとうございました』です。
 使い方は普通のありがとうと同じですよ^^
 2011/10/30 16:44:23 [568]ぴかり先生様教えてください!「有難うございました」とは、何て読むのでしょうか?この言葉は、どのような時に使われるのでしょうか?
 2011/10/29 19:23:57 [892]こんにちは☆以前利用させて頂きました。とても大切なスレだと思うので上げます。
 2011/10/23 18:53:2 [875]こんにちは、ぴかり先生回答ありがとうございます!はい確認ミスでした。とってもわかりやすい解説で、助かります。^^
 2011/10/23 18:12:9 [32]>ロイ・ぴえーるさんへこんにちは、質問ありがとうございます。
 お返事が遅くなってしまい申し訳ありません。
 
 「マジカルコンパクトL30」ですが、耐性ステUPの効果はありません。
 MEMO登録してみてもらうとよく分かりますが、
 マジカルコンパクトの性能は「魔力+2」です。
 
 魔法装備系のマジカルシリーズの中で、
 実際に魔法防御力(耐性のステータス)が上昇するのはHBFのみです。
 
 今装備している「桃のメリーL35」の特殊効果は「魅力+2」
 「ぴよメリーL28」の特殊効果は「運+2」ですね。
 これらの効果を確認済みということは、マジカルコンパクトの
 特殊効果に示されているアイコンの確認ミスかもしれませんね。
 
 2011/10/20 16:14:36 [541]L装備の耐性(確認済マジカルコンパクト)がステに反映されません。ぴよメリーや桃メリーなどは反映されていることを確認しましたが…
 これは仕様でしょうか(><)
 2011/10/16 17:27:28 [497]有難うございますしっかり青い本のアイコンを見ますね
 すみませんでした
 2011/10/16 17:25:3 [150]>ノブくんさんへ青い宝箱はコンピュータがランダムに置いた宝箱です。
 コンピュータが適当に置いているため、
 木の上など歩けない場所にも出現することがあります。
 歩いて行けない(=上に乗ることができない)ものは取れません。
 特にMAPが切り替わる場所近くでは、宝箱が出たり消えたりすることがありますが、上に乗って探索しても何も拾えない場合にはアイテムはありません。
 
 これもまた青い本のアイコンから「ピーチのぴっ!取扱説明書」を
 開いて「コマンドボタンについて」のところを読んでみて下さい。
 宝箱について解説があります。
 
 取扱説明書はゲームを遊ぶ上で必要最低限のことが書いてあります。
 ぜひ一度すべて読んでみて下さいね。
 
 
 ※なお、ぴかりはログイン時必ずこのスレをチェックしています。
 返事はかなり早い方だと自負しています。
 返事がない時にはログインしていないのです。
 インターネット掲示板ですからある程度の時差は覚悟のうえで
 お待ち頂くようお願いします。
 このスレを上げれば他の人のスレが下がってしまいます。
 内容のない『空アゲ』はお止め下さい。他のスレの迷惑になります。
 質問時にも上げる必要はありません。
 ぴかりが返信した時にのみ、質問者へ分かるよう上げさせて頂いております。
 ご協力お願いしますm(_ _)m
 2011/10/16 15:28:52 [979]上げます  2011/10/16 15:18:24 [787]質問ですいろいろな界で時々青い宝箱が木や石と重なってる物があります
 あれは何なんでしょうか?
 解答お願いします
 2011/10/15 20:29:33 [820]有難うございます  2011/10/15 20:27:31 [123]>ノブくんさんへ宝箱や剣、妖精やうさぎは攻略メモへの登録数を表しています。
 アイテム登録5個→剣1個、アイテム登録100個→宝箱1個
 ペット登録5匹→うさぎ1匹、ペット登録100匹→妖精1匹
 となるようです。
 
 青い本のアイコンから「ピーチのぴっ!取扱説明書」を開いて
 「ステータスについて」をお読み下さいm(_ _)m
 2011/10/15 20:20:55 [77]質問ですあの皆さまの「レベルの高い方々」プロフィールを見て思ったことなんですが
 宝箱が半分あいたりしている物は何でしょうか?
 2011/10/15 19:38:9 [873]大切なので上げさせていただきます  2011/10/14 18:4:32 [265]分かりました有難うございます
 
 2011/10/13 23:28:17 [481]>ノブくんさんへ
 「経験値アップアイテムを使ってる状態」とはまさにそのとおりで、
 経験値アップアイテム=EXPUP(300CPアイテム)を使用している状態です。
 使用してみると、使用中であるかどうかは本人が分かります。
 
 うさみゴーカートについてですが、
 ノブくんさんのうさみゴーカートは珠ありで
 イベントペットとして条件を満たしています。
 手持ちアイテムがいっぱいじゃないでしょうか?
 モノレールチケットは手持ちアイテムのため
 手持ちに空きがないとイベントを進めることができません。
 2011/10/12 17:44:12 [933]もうひとつですピーチランド界3で、うさゴーカートに
 「うさみゴーカートを連れてきたらいいものあげるよ」と言われました
 今うさみゴーカートを連れて来たんですがなぜかうさゴーカートは
 「うさみゴーカートを連れてきたらいいものあげるよ」と言います
 何回やっても「うさみゴーカートを連れてきたらいいものあげるよ」と言うのです
 どういうことでしょう?
 解答お願いsます
 2011/10/12 16:51:59 [947]経験値アップアイテムを使ってる状態とはどういうことでしょうか?  2011/10/11 23:18:54 [306]とっても分かりやすいです有難うございます
 2011/10/11 23:14:44 [935]>ノブくんさんへ
 「PP」とはピーチポイントのことです。
 ホームや直接受け渡しでG取引をすると、
 その税金分(30%)のPPが貯まります。
 
 300PPは1000G分のG取引をすると貯まるピーチポイントです。
 PPを貯めると、アメ玉やラムネなどの回復アイテムや
 海辺シリーズなどの装備アイテムと交換できます。
 
 左下くるくる回っているコインのアイコンからCPメニューを開いて
 「ピーチポイント交換」を押すと、今自分が持っているPPや
 交換可能なアイテムを見ることができますよ☆
 2011/10/11 22:48:38 [476]すみません早速質問です300PPとは何でしょうか?
 ぴかりさん解答お願いします
 2011/10/11 22:42:53 [925]有難うございますよく分かりました
 助かります
 2011/10/11 21:59:16 [831]丁寧に返答ありがとうございます!とても分かりやすくて助かりました^^
 2011/10/11 21:48:28 [673]>ノブくんさんへ
 下がってしまったスレを上の方へもってくるには
 『上げ□』のところにチェックを入れてから『返信』すれば良いです。
 
 普通に『返信』だけすると、スレの位置はそのまま。
 『上げ』+『返信』すると、スレが一番上にあがります。
 2011/10/11 21:46:21 [416]>大福餅さんへこんにちは^^
 はじめまして。質問ありがとうございます。
 
 「攻略メモ」とは、MEMOと書かれた緑の本アイコンのことです。
 そこで、手に入れたアイテムや仲間にしたペットをメモすることができます。
 アイテムやペットの登録数に応じて画像のようなマークが出て来ます。
 
 アイテムをメモすると装備品の強さや、特殊能力を確認することができます。
 ペットをメモすると、攻撃やステータスを確認することができます。
 Lv30以上のペットをメモした場合には、
 ペットの名前が青文字になって産む珠を確認できます。
 
 ぜひたくさんのアイテムやペットをメモしてみて下さいね☆
 2011/10/11 19:29:45 [764]またまた質問しますいろいろなスレを建ててそれがどんどん下にいった時にどうやって上まで持ってくっるのでしょうか?
 意味が分からない場合はすみませんが手紙ください
 2011/10/10 18:7:35 [509]こんにちは^^初めまして少し疑問を持ったのでココへ来ました><
 
 内容です↓
 ピーチのぴっ!取扱説明書(青い本)
 の中に書いてあることの中の質問です
 取扱説明書の所に書いてある
 ステータスについての一番下に書いてある
 「攻略メモ」というものはなんでしょうか?
 
 返答お願い致します(_ _)
 2011/10/10 17:52:47 [247]解答有難うございます  2011/10/10 17:37:35 [738]>ノブくんさんへこんばんは、質問ありがとうございます。
 
 「桃だんご」は冒険中に倒れてしまってペットが迷子になった時
 ペットセンターからペナルティなしでペットを引き出すのに
 必要なアイテムです。
 桃だんごがなくても「その他」で引き出すことが可能です。
 ただし、その場合にはペナルティがあります。
 ペナルティとは、ペットのレベルが下がったり、珠なしになってしまうことです。
 ペットのレベルが40以下で、抑制レベルが30以下の場合は
 そもそもペナルティなしです。
 
 今ノブくんさんが連れている桃チーズLv23、プレーリーダーリン-Lv10、切り株カートうさLv11なら全員桃だんご不要です。
 万が一倒れてしまったら「その他」で引き出してあげてくださいね。
 
 珠は対応するスロットの付いたアイテムに合成して
 装備することで、自分のステータスを上げるために使用します。
 珠を装備しなくてもレベルアップ時に好きなステータスを1つだけ上げることが可能です。
 珠の合成の仕方や、マークの意味などは左下青い本のアイコンから
 ピーチのぴっ!取扱説明書を開いて、「街について」や「ステータスについて」を読んでみると画像付きで分かりやすいと思います^^
 
 どちらも強くなっていくためには必要な知識です。
 一度取扱説明書を全部読んでみるとピーチの仕組みがわかると思います☆
 桃だんごも珠も普段の戦闘時やフィールドで「使う」ことはないアイテムです。
 2011/10/10 8:46:13 [15]ぴかりさん丁寧に教えてくれて有難うございます。とても良く分かりした。中々はははの世界に行けないけど頑張ります。
 2011/10/10 7:24:8 [376]初めましてノブです質問します
 桃だんごと珠はどんな時に使うのですか?
 使い方もとく分かりません
 2011/10/10 3:38:15 [283]>ピーチのラッキーさんへこんばんは。お返事が遅くなってしまい申し訳ありません。
 
 『耐性』と『防御』はレベルアップ時に上げることができません。
 手っ取り早いのは装備品で上げることです。
 アイテムをMEMO登録してみて、魔法防御力があるアイテムを装備すれば耐性が上がります。
 物理防御力があるアイテムを装備すると防御が上がります。
 
 ピーチのラッキーさんのLv79で装備可能な魔法防御アイテムは
 ランド2 セイラちゃんシリーズ
 桃界4 マジカルシリーズ、マジックシリーズ
 西部2 謎の集団シリーズ
 西部5 酒屋シリーズ、BB団シリーズ
 
 特殊装備品として、L装備の中に耐性UP効果があるものがあります。
 代表はピーチタウンの道具屋で売っている「摘み花L20」で耐性+6の効果です。
 
 他に耐の珠を産む子を育てて、珠を装備することでも上がります。
 頑張って歯界を目指して下さい☆(^ー^*
 2011/10/8 14:39:37 [367]こんにちは。また質問します。前に誰かも質問したかもしれませんが『耐性』ってどうやって上げるのですか?
 
 2011/9/22 16:24:41 [57]そうなのですか・・・勉強になりました^^
 わかりやすい説明ありがとうございました^^
 早速頑張って500CPためますw
 ありがとうございました^^
 2011/9/21 18:53:55 [223]>グラディスさんへこんばんは^^ ご質問ありがとうございます。
 高Lvになってくると…というよりも、高抑制レベルの敵が出るMAPに行くとって感じですね。
 
 ご存知のとおり、ピーチは自分のレベルを上げるのがやや難しいゲームです。
 特に高LvになればLv1上げるのにかなりの戦闘を要します。
 そして、Lvアップで自然に強化されるのは体力のみです。
 正直なところ、珠なしでは早さ、器用など戦闘に必要な能力を
 上げるのも苦労します。
 そして防御や耐性は上げることができません。
 
 1つ強い世界に行くと敵は格段に強くなります。
 上のマップでは痛恨を半端無く喰らうので器用なしでは進めません。
 それらをレベルアップだけで補うのは(不可能じゃないですが)難しいです。
 装備アイテムをどんどん替えて行っても、装備品のみでは戦闘も厳しくなってきます。
 
 歯界くらいまでは珠なしでも行けると思いますが、庭界、酒界から先には
 珠なしで行くのはかなり苦労するでしょう。
 上の界では物理攻撃と魔法攻撃を両方してくるので、
 界に合わせて防御重視や耐性重視ということではなく、
 両方バランスの取れた装備品にしないといけなくなります。
 もちろん、回復アイテムをたくさん持って行けば不可能ではないかも??
 
 ただし、珠なしで強い界に行くため戦闘能力を重視すれば
 運や魅力を強化できないためアイテムドロップやペット捕獲に
 苦労することになるでしょうf^^;
 
 それでも!ピーチの遊び方は人それぞれです。
 実は高Lvの方でも珠を装備してない人は結構いますよ。
 (HOMEを辿ってみて下さいませ)
 ご自分なりに考えて楽しまれたら良いと思います☆
 2011/9/21 17:23:48 [292]こんにちは^^;また利用しますーm(__)m
 珠を着けた装備を装備するとその珠の効果が現れる(?)
 そうですが、やはり高Lvになってくると
 珠無しではキツイでしょうか・・・;
 ご回答お願します。
 2011/9/14 23:42:6 [260]>さんかくさんへはじめまして^^
 ご質問ありがとうございます。
 
 *掲示板のスレの立て方について
 お使いのパソコンによって表示が若干異なるようです。
 各掲示板の一番上に新規スレを立てるボタンが見当たらない場合は、掲示板の一番上(掲示板タイトルの右側)にある下線「___」を押してみて下さい。できると思います。
 
 *Free Memoの編集の仕方について
 左下にある青い人間1人のアイコンボタンを押してみて下さい。
 (ログアウトボタンの左側)
 それでフリーメモの編集ページに行けます。
 
 ピーチのぴっ!へようこそ。
 これから一緒にゲームを楽しんでいきましょう☆
 2011/9/14 18:59:29 [193]私は初心者で、なにもわかりません最初は掲示板ってどこでかいてますか?
 書きたいけれども、どこをクリックすればわかりません
 次は「Free Memo」とマイページにありますよね
 あれの下になにか書かれています。
 あれはどこでかけばよろしいのでしょうか
 2011/9/1 22:3:27 [288]Wikiは復活させて頂いたようです。関係の皆様、ありがとうございましたm(_ _)m
 2011/8/31 20:54:5 [19]回答有難うございます^^;管理人様がご判断するまで前のページを見る事は出来ないようですね…。
 不便になりますが、気長に待っていたいと思います。
 2011/8/31 20:48:50 [158]>やがみさんへご指摘のように現在Wikiは凍結されているようです。
 過去ログが残っているとは思いますが、Wikiページの管理会社や管理人さんの判断になると思いますので、いつ復活するのかや、復活可能かどうかなどはぴかりにはわかりません><
 2011/8/31 20:19:49 [755]こんばんは。またですが質問させて頂きます;ピーチのぴっ!wikiで、何やら荒らしをした方が居たようです。
 なので、今まで作成されてきた全てのデータが載せられていませんでした。
 この後は、前の様に元のページに戻れるのでしょうか?
 場が間違っていたら是非指摘お願いします。
 2011/8/22 3:7:17 [938]以前も書いたことですが、この場を借りてもう一度述べさせて下さい><
 薬草を使って高額G、高額CP取引を行うのは止めて下さい。
 取引と関係ない人に悪用される危険があります。
 
 GやCPを損した人はもちろん嫌な思いをしますが、
 コメント欄に何も書いてない場合は初心者で訳もわからず
 薬草を入れてしまって責められても困る人だっているかもしれません。
 高額買取を行う場合には珠スロット付きのアイテムを使用しましょう。
 また、販売時には予約Noに相手のNoを入れて、他の人が買えないようにしましょう。
 要望掲示板にある「HOMEの買いたい予約について(Manyさん)」もご参照下さい。
 
 ピーチ内でトラブルが起こると、ご本人達以外に、第三者も不快な気持ちになってしまいます。
 ちょっとした一手間で防げるトラブルです。
 ぜひご協力をお願いしますm(_ _)m
 2011/8/21 19:36:9 [578]ぴかりさん有難うございました。新PCでも出来ました。  2011/8/20 22:4:39 [196]>ピーチのラッキーさんへこんばんは^^
 ご質問ありがとうございます。
 
 そのままピーチのラッキーさんのID、パスワードでゲームを続けることが可能です。
 パソコンに規定されていないので、職場や実家など自宅以外のPCでも普通にログインできます。
 それを理由にアクセス制限されることもないはずです☆
 
 これからも一緒にピーチを楽しめると嬉しいです^^
 2011/8/20 17:52:6 [696]ピーチの事でなくパソコン替える事ですが・・・実はPCを新しくする事になりました新しいPCでもピーチを続けたいと思いますがその場合ピーチでの名前『ピーチのラッキー』も新しい名前にしなければならないのですか?それとも新しいPCでも『ピーチのラッキー』でやれるのですか?
 2011/8/8 9:59:1 [339]おお!そうなのですか。
 わかりやすい説明ありがとうございました^^
 あげておきます^^
 2011/8/6 20:3:17 [343]>グラディスさんへこんばんは。質問ありがとうございます^^
 ご指摘のようなことは度々起こります。
 お気に入り画像も消して入れ替えると変わらないことが多いです。
 
 でも、ちゃんとピーチのサーバでは変わっているようです。
 自分のプロフ画面を表示した状態で『更新』してみて下さい。
 マウスの右クリックで「更新」「再読み込み」などがあればそれ。
 キーボード操作の場合Windowsなら「F5」Macなら「⌘+R」でできます。
 
 なお、掲示板の顔画像は変更されるまでしばらく時間がかかるようです。
 2011/8/6 11:54:20 [576]あ、ちなみに今ジュリヤをコスしたのですがこのようにアプティスから変わっておらず・・・;
 このような状態です;
 2011/8/6 11:53:15 [24]また利用しますw
 最近コスプレをすると、
 見るとちゃんと越すできているのですが・・・
 プロフのところに人うつりますよね。
 あれがコスプレしたように変わらないのです;
 例えばジュリヤをコスすると
 ちゃんとコスできているんですが、
 プロフを開くとプロフのアバターはコスが変わっていないのです;
 例えばジュリヤでコスしたままログアウトし、
 もう一度ピーチをつけると
 そのジュリヤをコスする前の格好で、
 コスプレしているのにコスプレが変わらないのです;
 装備してもコスは変わらずプロフのところでは
 変えた装備になっているだけで、映像が変わっておらず・・・
 何故でしょうか?
 教えてください;
 2011/8/2 15:33:12 [676]すいません!ぴかり様ご丁寧に有難うございました♪
 2011/8/1 21:53:26 [123]>恵生さんへ
 初めまして、こんばんは。
 「防御」「耐性」はレベルアップ時に上げることができません。
 基本的にはHBFで魔法防御アイテムを装備すると良いです。
 Lv80だと西部5の酒屋シリーズ、BB団シリーズ、
 西部2の謎の集団シリーズ、桃界4のマジカルシリーズ、
 マジックシリーズあたりでしょうか。
 もう少しレベルが上がれば歯界2の歯患者シリーズが魔法装備系です。
 他にL装備品の特殊能力で耐性が上がるものがあります。
 手っ取り早いのはピーチタウンの道具屋に売っている摘み花ですね。
 
 あとは「耐の珠」を産むペットを育てて、珠を装備することです。
 恵生さんは歯界1にいるのに耐性0なので、
 とりあえず摘み花の購入をお勧めします。
 戦闘が格段に楽になると思いますよ☆
 
 初心者相談掲示板にあるセフィアさんの「戦闘についての基本」
 というスレに耐性、防御について書かれているので
 一度読んでみることをおススメします^^
 
 蛇足ですが…掲示板であっても最初に一言あいさつを入れて
 頂けるともっと気持ちよく交流できると思います^^
 ピーチに限らず、どこの掲示板やメールでも同じです。
 リアルでもネットでもあいさつはマナーの基本です☆
 2011/8/1 20:48:31 [13]耐性はどうやって上げるのですか?  2011/7/30 16:9:50 [61]ありがとうございます><ならワタシはラッキーなのですね☆
 ありがとうございました!!!
 2011/7/30 1:14:0 [696]>ねあさんへこんばんは^^
 質問ありがとうございます。
 
 ノーマルペットとノーマルペットを合成すると、
 ふつうはノーマルができます。
 極々まれに●レアペットができます。
 非常にラッキーなことと思います☆
 
 ノーマル×ノーマル=ノーマル
 ●×ノーマル=●
 ●×●=★
 ●×★=●/★
 ★×★=★
 ★×ノーマル=ノーマル
 というのがぴかりの今までの経験論ですm(_ _)m
 2011/7/29 14:36:52 [727]こんにちは。質問です。
 ノーマルペットとノーマルペットを合成させると●レアペットが出来るのでしょうか?
 御返答お願いします。
 上げさせていただきます
 2011/7/27 15:21:21 [908]ぴかり様>有難うございます!
 やっと誇りを持てました!((
 良かったです。
 無視してました。
 (確か...?)
 応援上げです↑
 2011/7/26 22:1:32 [474]>MOEKOさんへ無視して下さいm(_ _)m
 その掲示板には本当のことであっても、
 もう何も書き込まないで下さい。
 「あげてません」とか「決めつけないで下さい」とか書いたらダメです。
 アミティ♪さんの返信口実にされるだけです。
 気になるとは思いますが、その掲示板はもう2度と見ないで下さい。
 それが『荒らしを無視する』ということですよ☆
 頑張って『無視』して下さいね(^ー^*
 2011/7/26 15:10:23 [467]またまたすみません。相談なんですけど、
 アミティ♪というかたに、
 「MOEKOさんがあげた」
 と、勝手に、決めつけられたんです。
 上げてもいないのに...。
 こういう時は、どうしたらいいですか?
 
 2011/7/25 15:41:29 [132]そうだったんですか!!スレなどの紹介もご親切に・・・
 ありがとうございます!!
 2011/7/23 21:19:29 [712]>さゆyさんへさゆyさんがお連れのチアティーチャンが「打属性」ですね。
 おそらく「打」攻撃を受けた時に出たコメントだと思います。
 
 自分が連れているペットの属性と同じ攻撃を受けると
 敵の攻撃を4分の1に減らすことができます。
 これがいわゆる『属性ペット』というやつです^^
 カウボーイ界の奥や歯界に行く時には非常に役立ちます☆
 
 初心者相談掲示板にあるセフィアさんの「戦闘についての基本」
 雑談掲示板にある凪さんの「ピーチの話をしよう(笑)」
 というスレに属性ペットについても詳しく書いてあるので
 一度読んでみて下さいね^^
 2011/7/23 10:46:45 [467]質問させていただきます最近戦うときにでてきた「耐性」と言うものなんですが
 これはどうしたらでてくるんですか?
 よろしくお願いします
 
 2011/7/18 17:35:52 [635]ご回答ありがとうございます!こちらを為にさせていただいてスレを建てさせていただきます!
 2011/7/18 9:9:4 [155]アドバイス、有り難う御座います^^頑張ってみます!
 2011/7/17 19:6:12 [248]>さゆyさんへこんばんは。ご質問ありがとうございます。
 
 1)「貸し出し」と「転売」は違います。
 ただ、元々のアイテムやペットを売ってくれた人に
 嫌な思いをさせないようにすれば良いと思いますm(_ _)m
 
 2)ペットやアイテムを預かって欲しいということですね?
 一番良いのは、自分のお友達でホーム持ちの方へ直接頼むことです。
 どうしても掲示板に書きたい場合は、「買いたい掲示板」が良いと思います。
 2011/7/17 10:2:23 [30]一回にまとめず質問してしまいごめんなさい><もう一つ質問させていただきます
 預かって欲しいときは何処の掲示板に書けばいいですか?
 回答よろしくお願いします!
 2011/7/17 9:49:58 [35]質問させていただきます!貸し出しは転売になるのですか?
 これだけですがどうか回答よろしくお願いします!
 2011/7/17 9:19:8 [408]>たー坊さんへMPの使用は魔法というよりも主に友達の応援がメインだと思います。
 相互友録したお友達と同じ界にいるときに「応援」すると
 MPを3消費して相手のHPを回復できます。
 回復量は戦闘時10%、非戦闘時30%です。
 
 「木の枝R1」装備だけでは魔法を使えないので、
 レベルアップ時に属性を上げるか、属性の珠を装備して下さいね。
 2011/7/17 9:1:35 [829]ぴかりさん>>ご回答ありがとうございます!
 とりあえずは、木の杖で頑張ってみます(ぇ
 MPとか、どうやって使うか、よく分からなかったので...
 
 2011/7/17 2:1:53 [82]>たー坊さんへこんばんは^^
 ご質問ありがとうございます☆
 
 「杖」とは右手R装備でMEMO登録した時に[杖]と出るものです。
 魔法は[杖]を装備して、魔法ステがどれか1でもあれば誰でも使用可能です。
 
 たー坊さんのレベル21だと、装備可能アイテムは
 ピーチタウンの道具屋で買える木の枝R1[杖]か、
 ピーチランド2のセイラ☆ステッキR18[杖]です。
 
 木の枝だと、魔法ステは上昇しないので、レベルアップ時に属性のどれかを上げるか属性珠を装備しないといけませんが、セイラ☆ステッキの場合は特殊効果で光+8が付くので装備するだけで光の魔法が使えます。
 雑談掲示板にある凪さんのスレで議論が出たことがありますので、ご興味があれば一度ご参照下さいm(_ _)m
 2011/7/16 13:35:15 [599]はじめまして、こんにちわ←単純な質問ですが、”魔法”を使用する際に使う”杖”とは、どこで入手できるのでしょうか?私の現段階のLvでは”魔法”を使用する事は可能でしょうか?
 よろしければご回答くださいm(_ _)m
 2011/7/15 22:53:25 [708]>ゆかちん♪さんへこんばんは^^
 ご質問ありがとうございます。
 
 ピーチの場合レベルだけではどの界が最適か判断できません><
 人によってレベルアップ時にどのステを上げているか、
 珠の装備や、装備アイテムで防御力が全然違ってしまいます。
 属性ペットの種類や、ペットのレベル、攻撃種類によって変わります。
 総合掲示板にあるセフィアさんの「戦闘についての基本」スレを参考に
 行きたい界にあわせていろいろ試してみて下さいね^^
 
 さて、一応今のゆかちん♪さんのHP204、防御17、耐性9
 耐性ペットは「水」で考えてみます。
 連れている青桃太の攻撃は「打打打」、チビクロは「突突闇」、
 サボリンは「打打風」です。
 
 魔法攻撃主体のペットがいないと、歯界で戦うのは厳しそうです。
 カウボーイ界をメインにして良いと思います。
 「突」攻撃はカウボーイ界全般で弱点攻撃ができますが、
 「打」が弱点攻撃できる場所は多くありません。3でちょこっとだけです。
 「風」攻撃も含めるとだいたいカウボーイ界2〜4が良いと思います。
 すぐに迷子になるようなところは避けて、安全に連戦できる場所を
 選ぶとレベルアップにも近道だと思いますよ☆
 
 個人的なオススメは西部3へ極意で渡ったところで連戦し、
 HPが黄色くなったら西部1に戻って無料で回復することです(笑)
 頑張って下さい(^ー^*
 2011/7/15 15:27:33 [233]質問です。今の私のLVで最適なのは、何界のどこだと思いますか?
 2011/7/13 22:10:35 [202]>はやさんへとりあえず解決したのであれば何よりです。
 
 2011/7/13 21:49:45 [397]亜美sには妹がいるらしく5ヶ月間、亜美sは入院していたらしいです。ある日、妹にやっていい?と言われたらしく
 Lあげるだけならいいよ^^って言ったらしいです。
 
 その期間は妹がやっていてワンワンに関してはしらなく
 今日やってきづいたらしいです。なので
 返していただけました^^しかし本当かどうか信じられません。
 
 アドバイス有難うございました^^
 
 2011/7/10 19:28:36 [46]>はやさんへ
 20CPに応じるか、諦めるか…。
 これも社会勉強の1つです(^^;
 解決頑張って下さいませ☆
 2011/7/10 12:57:56 [189]話し合ってみました。↓そしたらこのような結果です
 2011/7/10 12:57:10 [402]有難うございます^^20CPで返してあげますといわれました。
 100Gしか相手は買ってないけど、
 なぜか20CP払わないとかえしませんと
 手紙が来ました・・・。
 2011/7/9 22:4:56 [87]>はやさんへどうしようもないです(><)
 それが現実です。
 管理人さんはプレーヤー同士のトラブルには介入されません。
 お相手はHOMEでアイテムを買っただけであり、
 何ら規約違反をしたわけではありませんので通報は無意味です。
 むしろ管理人さんへ迷惑をかけてしまうばかりと思います。
 
 先のレスでもお返ししたように、
 1)お互いで話し合う
 2)あきらめる           の2択ですm(_ _)m
 
 絶対に買わせない方法は既に書きました。
 2011/7/9 21:11:18 [936]亜美sからアイテムをかえしていただけません。手紙でも買ってますがなにか?ときました。
 どうすればいいですか?もう何回もいっているのに
 全然返してくれません
 2011/7/9 18:41:45 [878]>はやさんへ個人的な感想ですが、はやさんは先日から亜美さんとの
 トラブルをこのスレで相談されていますが、
 CPなどの高額取引を本日「2011/7/9 16:17:48」に
 自らもちかけたりしていますよね。
 このスレへ書き込みをする数分前です。
 正直、ご自分も自覚が足りないのでは??
 
 お取り引きをしたくない、という意思を相手へ伝えるのでしたら
 その意思を最初から最後までしっかりつらぬくべきです。
 ホーム利用禁止、でも自分の得になる取引はOKでは
 相手も自分の得になるように動いてしまっても仕方ないと思います。
 
 掲示板で取引を行えば、履歴が残りますし、
 HOMEで買取予約をかけたりしても証拠が残ります。
 見る人が見ればあなたが誰と取引をしているのかわかります。
 ご自分に正直に、真面目に、プレイされていれば
 それも見てくれている人がいます。
 ご自分自身の『信用』もそうやって判断されているのだということをお考え下さいませm(_ _)m
 
 2011/7/9 18:24:56 [159]>はやさんへこんにちは。質問ありがとうございます。
 正直なところ、どうしようもないです><
 「HOME利用禁止」などはプレーヤー同士の取り決めであり、
 管理人さんへ相談してもどうにもなりません。
 直接交渉でアイテムを返してもらうか、諦めるかどちらかです。
 
 現在のピーチにはブラックリスト機能など、
 特定の相手とのやりとりを制限したり、
 HOME利用を拒否する機能などがありません。
 どうしても売りたくない場合には、
 掲示板、フリーメモやHOMEのコメント機能を使って
 直接手紙のやりとりをした人へのみ予約販売する、
 などの対策が必要になります。
 2011/7/9 16:29:53 [72]相談ですが、亜美sにHOME利用禁止といってあるのにワンワンシリーズ全てを私のHOMEでかって
 称号を取ろうとしているんです。
 どうすればよいですか?
 2011/6/30 0:54:15 [977]☆ホームで高額買取をするみなさんへ☆要望掲示板に追加レスをするのはためらわれましたので
 この場を使って注意喚起させて頂きたいと思います。
 
 ホームでアイテムを売る場合には「予約No」を入れることで
 買う相手を指定することができます。
 高額取引やレアアイテム、レアペットの取引をする場合には
 必ず使用してください。
 オークション品などの人気ものは、No指定していないと
 落札者じゃない誰かに買われてしまう危険があります。
 たとえコメントに相手の名前を入れていても、
 荒らしや悪質プレーヤーにはなんのプレッシャーにもならないようです(><)
 めんどうでも忘れずに!!
 
 さらに、ホームの買取予約では相手を指定することができません。
 コメント欄に相手の名前を入れるだけです。
 取引したい人以外の誰でもそのアイテムを売ることは可能です。
 こちらも最初から荒らし目的、悪質プレーが平気な人
 にとってはコメントが入っていても何の意味もないようです。
 
 特に高額CP取引を「薬草」や「桃ナビ」を使って行うのは超危険です。
 GやCP目的の人に勝手に売られてしまう危険があります。
 
 高額Gや高額CP取引は、できればお互いのホーム同士でやりましょう。
 片方がホームを持っていない場合には、
 珠スロットが付いたやや高い装備レベルのアイテム
 (同じものが手に入りにくいアイテム)を使うようにするのが最善です。
 
 詐欺まがいの悪質プレーヤーに出会った場合、
 自分もかなり嫌な気持ちになりますが、
 取引相手にも嫌な思いをさせてしまいます。
 わざとされた場合には、被害にあったGやCP、
 アイテムを取り返すのは難しいです(T_T)
 
 手間はかかりますが、ぜひ販売時の予約Noと
 買取時の珠スロット付アイテム利用を使って
 安全で楽しい取引をしてくださいm(_ _)m
 みんなが楽しくピーチでプレイできますように♪
 2011/6/30 0:37:36 [929]>はやさんへ”ピーチに関係がある”をどう捉えるかは人それぞれ
 かもしれませんが上記トップにも書いたように、
 ゲームの内容そのものに関する質問は
 基本的に初心者相談掲示板でも良いです。
 それ以外に、掲示板の使い方についてや、マナーについてや、
 なんだかちょっと気になることを誰かに聞きたい時に
 使ってもらえればうれしいです。
 
 ついでに言うと、相談掲示板などは「一般的な回答」を
 心がけて書き込みしていますが、このスレでは
 ぴかりの個人的な意見を多めに書いていますのでf^^;
 2011/6/29 15:34:33 [429]ありがとうございます。このスレはピーチに関係があるので
 雑談掲示板に立てるのはどうかと思いますが・・・
 2011/6/26 20:53:56 [573]>はやさんへこんばんは。ご質問ありがとうございます。
 おふたりのトラブルは「プレーヤー同士のトラブル」であり、
 管理人さんへ連絡してもどうにもなりません。
 管理人さんはプレーヤー同士のトラブルには介入しないのです。
 友達登録を解除するかどうかや、個人的なお手紙は
 ご自分でどうにかするしかありません。
 
 >私は亜美sと知り合った時からしつこく買わされたから
 >友達辞めましょうといってきたのにいやだというから
 >つづけてあげました。
 友達登録したのも、やめずに続けたのも、その時のはやさん自身
 の判断です。解除は相手の許可がなくても可能です。
 ご自分で決めて下さいね。
 
 掲示板へ個人を特定して誹謗中傷するような書き込みをした
 場合には管理人さんへ連絡すれば、削除される可能性はあります
 (どの程度の書き込みが削除されるかどうかは管理人さんに
 しかわかりませんので、ぴかりでは判断できません)
 
 なお、このスレに関しても個人を特定した誹謗中傷行為は禁止です。
 以後お気をつけ下さいm(_ _)m
 
 参考までに。■「ピーチのぴっ」ゲームサービス会員規約
 (文字数制限のため一部抜粋)
 第12条 「本会員」の禁止事項
 1.他者を差別もしくは誹謗中傷し、または他者の名誉もしくは信用を毀損する行為
 2.公序良俗に反する行為、もしくは公序良俗に反する情報を他者に提供する行為
 3.犯罪行為、又は犯罪に結びつく行為、その他、法令に違反する行為
 4.ギャンブル行為や詐欺行為(日本国憲法によって裁かれる場合があります)
 8.チビコン関係者、サポートスタッフになりすます行為
 9.アカウントやパスワードを不正に使用したり、他者のアカウントやパスワードを使用する行為
 10.アカウントを他者に貸与、譲渡したり販売する行為
 11.複数のアカウントを使用する行為(ただし新たにアカウントを取得する際、以前のアカウントを
 使用しない事を条件にアカウントを取得できるものとします)
 16.他者もしくはチビコンの著作権、商標権等の知的財産権を侵害する行為
 17.他者の財産、プライバシーもしくは肖像権を侵害する行為
 20.「本サービス」の提供を妨げる行為、信用を傷つける行為、又はこれに類する行為
 2011/6/26 11:16:24 [278]こんにちは、疑問があります・・・
 亜美s知っていますよね?以前から亜美sに嫌がらせ
 を受けています。いまは嫌がらせが来ても無視しています。
 ですが、いっこうに辞めてくれる気配はありません。
 辞めるどころかどんどんひどくなっていきます。
 私もいろんな人に相談して書くのは嫌でしたけどプロフ
 にも書きました。すると、よくかけたよね。とかいって
 友達やめようっていわれました。私はいろんな人から
 友達やめたほうがいいよって言われてたのでこちらからも
 辞めさせていただきます。と、いいました。
 するときれたのでしょうか、雑談掲示板にも
 変な言葉かかれましたし、亜美sのプロフにもかかれました。
 私は亜美sと知り合った時からしつこく買わされたから
 友達辞めましょうといってきたのにいやだというから
 つづけてあげました。
 この場合は管理人に通報していいのですか?
 2011/6/24 15:9:7 [48]>ぴかり様回答ありがとうございます^^
 過去にカウガールトップを持ってたのですが、その時はLvが低くて
 装備出来ない!と道具屋に売ってしまった事が...^^;
 またドロップ出来る様に頑張ります*
 ありがとうございました(`・ω・´)ゞ
 上げます*
 2011/6/23 22:4:18 [901]>ぺんちゃんさんへこんばんは^^
 レベル70付近で着れるアイテムはだいたいカウボーイ界4あたりですね。
 
 西部4のカウガールシリーズ(カウガールハットH70、カウガールトップB70、ウーマンガンベルトF70、シンプルなげなわR70、骨付きおにくL70)はかわいいうえにドロップしやすいのでおススメです☆
 
 もしくは西部5の酒屋シリーズもかわいいです。(酒屋帽H72、	酒屋服B72、	密造スカートF72、景気づけビンR72、	樽酒L72)ただ、西部5は敵が強いうえに回復所がないので、ドロップはかなり頑張らないといけないと思います(^^;
 
 お気をつけて(^ー^)/
 2011/6/23 18:1:2 [394]こんにちは^^質問させていただきます。もうすぐでLv.70になるのですが、
 Lv.70で着れる装備の名前を教えてください。
 Lv.70じゃなくても、Lv.71やLv.72でもいいです。
 回答よろしくお願いします。
 2011/6/20 20:17:56 [580]ぴかり様ありがとうございました。話し合ってみたいと思います。
 2011/6/20 19:59:9 [149]>グラディスさん、はやさんへ
 お2人のことは「プレーヤー同士のトラブル」ですので、
 管理人さんへ連絡してもどうしようもありません。
 お2人の間で解決することが必要です。
 
 1)オークション落札品に関して
 はやさんは自分のHOMEで販売する時に、
 買取相手を指定する”予約機能”を使っていないようです。
 コメント欄に「予約者」などと書かれてはいますが
 誰でも購入可能な状態の高額商品が置いてあります。
 この状態では、コメントを無視して
 無理矢理買うことが誰にでもできてしまいます。
 
 状況から考えて、「予約者」と書いていたけれども、
 誰か別の人が買ってしまったのかもしれません。
 誰がいつ買ったのかははやさんが自分のHOMEで”金庫”
 を見ればわかります。
 はやさんに確認してもらうしかないですね。
 その上で、誰か別の人が買ってしまったのだとしたら
 対応してもらうようお願いして下さい。
 
 「買取予約」では相手のNoを指定することができないので
 コメント欄で相手を書くしかないのですが、
 「販売予約」の場合には相手のNoを指定して、その人しか
 買えないようにすることができます。
 トラブル回避のためこの機能を活用されることをおススメしますm(_ _)m
 
 2)転売疑惑に関して
 転売をしているかどうか本当にわかるのは本人だけです。
 「絶対そうだ!」と思っても、思っただけです。
 合成ペット以外は、アイテムにドロップした人の名前が付いている
 訳ではないのでわからないのです。
 お互いに納得できるよう話し合いをするしかありません。
 
 それと、何度か書いていますが、ピーチでは転売が禁止されていません。
 取引活性化のため、アイテム使用後の適正な転売は推奨されています。
 
 コスもしないまま転売されたり、売った値段より超高額で
 転売されたら誰だって嫌な気持ちになります。
 基本的に必要なのは『思いやり』です。
 
 手紙を送るにしろ、掲示板に書き込むにしろ、
 丁寧な言葉を使って、相手の気持ちにもなって、
 落ち着いて話し合って下さいm(_ _)m
 2011/6/20 18:27:11 [241]グラディスs>悪口言わないでください。荒らしてるのに  2011/6/20 18:6:16 [93]疑問ですw2回連続レスすいません><
 
 少し前からHさんに転売行為を受けております;
 何度か管理人様に連絡し、本人にも言いました;
 のですが・・・
 Hさん、あの人は注意を聞かず、ずっと転売し続けています;
 自分でやったなど言って;でも、明らかに転売とはわかっているのです。
 それで・・・
 この前、Hさんの
 ☆★☆アイテムオークション☆★☆
 で 即決3500G「ブラクマの足」
 を落札したのですが・・・
 それから、Hさんは「HOMEで予約しました」といったんです;
 それから、なかなかとりにいけず、4日後ぐらいの話です。
 なんと出品リストを見ると、
 予約無しでHさんが普通に3500Gで販売しておりました。
 急いで取りに行こうとすると、ブラクマの足はありませんでした。
 それから私はHさんに手紙を送りました。
 「どこにあるのですか?予約ありませんでしたが・・・」
 といったら
 「確かに予約しました」それだけでした;
 それから何通か手紙送りましたが全部無視されたままで帰ってきません;
 HさんはINしているんですけど・・・・
 こういう場合、管理人様に連絡したほうがいいでしょうか。
 よろしくお願いします。
 (中傷行為ではないつもりです;)
 2011/6/20 17:59:7 [260]ぴかり様回答ありがとうございました^^それともう1個・・・質問などなんですが;
 長くなるので一旦きります;
 2011/6/16 20:11:15 [645]>グラディスさんへこんばんは^^
 ご質問ありがとうございます☆
 
 ペットは30レベルになれば珠を産みます。
 何の珠を産むのか自分で調べる方法は、珠を産んでみるか
 レベル30以上でメモ登録することだけです。
 (メモ登録の文字が青色になります☆)
 つまり、「LV1のときから何の珠を産むのか」はわかりませんf^^;
 
 とは言っても育てる前に何の珠を産むのか知りたいですよね。
 方法は過去にそのペットを育てたことがある人に聞くことだけ。
 みんなが過去に育てたペットの情報を他のプレーヤーのために
 まとめてくれているのがWikiです。
 
 Wikiはピーチのプレーヤー自身が情報を登録してできています。
 どのペットが何の珠を産むのかや、何のアイテムを落とすのか
 は他のプレーヤーさんのおかげで分かるのです(^ー^*
 皆さんに感謝ですね♪
 2011/6/16 17:16:14 [322]こんにちは。また利用ですw
 
 ペットをLV30にしてから、珠を産めますよね^^
 あの珠は、LV1のときから何の珠を産むのかわかるのでしょうか?
 ご回答お願いします><
 2011/6/8 20:8:42 [305]ウレウレには困っちゃいますよねf(^^;支援上げです☆(。・ω・)♪
 2011/6/7 17:49:0 [698]ありがとうございますm(_ _)mウレウレの手紙にはっきり「売りません」と書いたら
 手紙が来なくなりました。
 本当に感謝です☆(*´∀`*)
 相場についても、ぴかりさんの意見を参考にしたいと思います。
 ありがとうございました(*´∀`*)
 2011/6/6 21:49:21 [152]>そら豆さんへこんばんは^^
 ご質問ありがとうございます。
 
 1)ノーテンキハットH55の相場はなんとも言えません…(^^;
 相場というのは、過去に何度か言いましたが
 ぴかりが作るものではなく、全員が納得する価格です。
 確実なお答えを出すことは困難です。
 強いて言えば、おそらくノーテンキハットH55は1000Gレアなので
 10000〜100000G程度と思います。
 レアの中で超人気とは言えないので10万Gを超える高額は難しいかも??
 まあ、これもぴかり個人の予想です。
 もっと高額で欲しがる人がいるかもです。わかりません><
 
 2)ウレウレ手紙への対処
 売りたくないと思うのであれば、正直に「売りたくない」と言うべきです。
 相手が丁寧な言葉遣いだと、断るのに勇気がいったり、
 自分の良心が多少痛むことがあるかもしれませんが、
 売りたくないものは、売る必要ないです。
 正直にお断りの手紙を出すか、どうしても手紙で断れないなら
 無視するかのどちらかですねf^^;
 荒らしまがいにウレウレ手紙を送りつけてくる人は、
 冷た〜くされることに慣れているので、多少キツく当たっても大丈夫です。
 めげるどころか反撃される可能性もあります。
 長期的な立場に立てば、無視がベストです。
 なお、個人的なウレウレやカエカエなどの手紙は管理人さんへ
 通報してもプレーヤー同士のトラブルとしてなかなか対処が
 難しい問題のようですので、ご自分でしっかり対処されるしかないです。
 頑張って下さいませm(_ _)m
 2011/6/6 18:6:54 [283]こんにちは、また質問させてください(*´∀`*)2つ質問があるのですが良いでしょうか><;
 ・現在のノーテンキハットH55の相場を教えてください。
 だいたい何Gくらいで売れますか?
 ・先日、私の持っているレアアイテムを売れとの手紙がきました。
 私は絶対にその方には売りたくないのですが・・・><。
 ウレウレの手紙にはどのように対処したら良いのでしょうか?
 2011/6/1 17:0:41 [445]そうなのですか^^とても丁寧な回答ありがとうございました☆
 あげますね^^
 2011/6/1 11:7:58 [40]上げさせて頂きます(・ω・*)  2011/5/29 11:30:5 [423]なるほどです(*´∀`*)お互いに気を使って取引することが大切なんですね(*・ω・)
 分かりやすいご説明ありがとうございました。
 2011/5/29 3:23:45 [563]>そら豆さんへ
 「HOMEでアイテムを買うとき、
 転売目的で買う」のは原則禁止されていません。
 つまり、ピーチのルール上は大丈夫だということです。
 
 ただし、初めから転売目的で買われると、
 売った方はかなり嫌な気持ちになります><
 特に元々の値段より高値で転売する「高額転売」は
 禁止しているプレーヤーさんが多いです。
 強制力はありませんが、HOMEやプロフィールに書いてあります。
 『転売禁止』と明記してあるHOMEで買った物は
 転売しないのがマナーだと思います。
 
 お友達への誕生日プレゼントなど、タダで他プレーヤーに
 アイテムをあげる行為も転売に入るかどうかは
 人それぞれの考え方によって違うと思いますが、
 転売禁止のHOMEで買った物は使わない方が良いと思います。
 本当にプレゼントしたのか、実は売ったのかは
 元の販売主というか他人には分かりませんのでf^^;
 疑われるような行動はしないのがご自身の信用のためにも大事です。
 
 「転売目的でなくても、HOMEで買ったあとに転売する」
 というのは、以前HOMEで買ったアイテムがレベルが上がったなど
 して不要になったので売る、という意味で良いでしょうか?
 これは基本的にOKだと思いますよ☆
 というかみんなしています。
 
 但し、やはり転売禁止HOMEで買ったアイテムはやめましょう。
 広い意味ではこれも転売であることには変わりなく、
 アイテムを売ってくれた人に嫌な思いをさせるかもしれません。
 
 自分が売ったアイテムをさらに別のアイテムと交換するのも
 転売行為と見なして嫌がる方もいます。
 そのあたりはかっちり決まったルールがあるわけではないので
 ご自分の良心にしたがって行動するしかないです。
 
 以上はぴかりの個人的な意見です。
 ピーチの管理人さんが決めたルールは
 『取引を活性化させる為に、転売は推奨しています。
 但し、転売禁止も許可しています。
 プレイヤー同士が楽しく取引できる環境を作りましょう! 』
 
 ということなので、みんなが楽しく取引できるように
 お互いに気を遣うことが大切なんだと思いますよ^^
 2011/5/29 3:1:32 [74]>グラディスさんへ
 質問どうもです〜☆
 ドロップするアイテムの好みなどもあるとは思いますが、
 痛恨が2回来ても死なないのであれば歯3の
 回復所の隣で連戦されてはどうかと思います^^
 
 あとは歯界3ならご自分で合成した雷耐性ペットを
 連れていれば通常攻撃を防ぐのにかなり役立つと思います。
 
 ぴかりの場合、ムッチー親方はWikiを見ていなくて
 歩いていたら突然戦闘に突入してしまったため、
 事前準備してなかったもので、全く覚えていません(^^;
 ごめんなさい><
 イベントBOSSは普通の敵より少し強いので、
 他の歯3ペットよりはHPも高めと考えるのが良いと思います。
 お役に立てなくて申し訳ないです。
 2011/5/28 18:13:6 [680]もう1個質問ですw(1日に2回申し訳ありませんw
 歯3にでるイベントのムッチー親方。
 あれのHPは大体どれぐらいなのでしょうか?
 大体でよいので教えてください(__)m
 2011/5/28 17:2:46 [341]こんにちはヽ(´∀`*)ノまた質問させてください。
 HOMEでアイテムを買うとき、
 転売目的で買うのはOKなのでしょうか?
 また、転売目的でなくても、HOMEで買ったあとに
 転売するのはOKなのでしょうか?
 気になったので質問させていただきました。
 よろしくお願いしますm(_ _)m
 2011/5/28 11:25:15 [761]あ、下の付けたしです;痛恨の一撃は連続2回ぐらいきても死にません;
 2011/5/28 10:36:9 [481]また質問です;
 グラは今歯3にてLV上げをしているのですが、
 受けるダメージが、 通常30前後 痛恨100前後 なんです。
 そして、歯2だと、
 通常20前後 痛恨80前後
 なんです。この場合、どっち(歯2か3)でLV上げをするのがよいでしょうか?
 ちなみにペットは
 火・ランLV41
 水・オッ歯ーLV17
 土・てこてこ菌LV30
 です。
 2011/5/27 18:46:19 [326]ぴかりさん>やっぱりそうなんですね…
 難しいものです…
 サイトで勉強させていただきます。 有難う御座いました。
 2011/5/25 23:43:26 [792]>♪重音テト♪さんへ
 厳しい話をすると、『アニメ・漫画などのキャラクターの絵を描き、それを画像に載せたり絵板に載せるのも著作権法違反』です。
 
 オリジナルの公開は当然ダメです。
 それ以外にも明らかにそのキャラクターだと分かるイラストや写真も本当はダメなのです><
 ホームページでUFOキャッチャーで取ったキャラものの
 ぬいぐるみの写真を出したり、キャラの柄が入ったTシャツ
 を着て写った写真ですら超きびしいことを言えばダメです。
 自分で楽しむのはOKですが、誰でも見れるような状態になる=ホームページに載せるとダメです。
 (ディズニーは特に厳しく、ミッキーの影ですら文句を言ってくるそうです)
 
 そんなことを言ってしまうと、絵板はほとんど全部ダメですし(^^;
 個人的なファンサイトも全て違法になってしまいます。
 会社がやっているHPは当然厳しくチェックされますが
 個人がやっているものに関しては大目に見られているのが現状です。
 
 超厳しくチェックすればダメですが、まあ現実的にはある程度許されている…とぴかり自身は捉えています。
 お気に入り画像に関しては、前回のとおりピーチのことで盛り上がるのが一番と思います。
 
 詳しく勉強したい場合には以下のサイトがおススメです。
 警視庁「著作権の侵害に注意」
 ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/haiteku/haiteku46.htm
 「とほほの著作権入門 」
 ttp://www.tohoho-web.com/wwwcopy.htm
 (アドレスの最初にhを付けて下さい)
 2011/5/24 16:55:35 [26]またまたお気に入り画像に関して質問です。アニメ・漫画などのキャラクターの絵を描き、それを画像に載せたり
 絵板に載せるのも著作権法違反…とか聴いた事があるのですが…
 実際はどうなのでしょうか?(([イラストを載せるのはok]と書いてありましたが、
 こちらはどうなのかな…と思いました。))
 2011/5/20 7:13:28 [31]ぴかりさん、ご回答有難う御座いました☆自分も前、お気に入り画像にアニメ画像を載せていたのですが…
 このスレを読み、辞めましたw 自分の中でモヤモヤしていたものが消えてスッキリしました。
 また質問させてもらうと思いますが、その時もよろしくお願いします^^
 2011/5/19 22:41:33 [656]>♪重音テト♪さんへ
 こんばんは^^
 ご質問ありがとうございます。
 
 「言語、音楽、絵画、建築、図形、映画、写真、コンピュータプログラムなどの表現形式によって自らの思想・感情を創作的に表現した者に認められる、それらの創作物の利用を支配することを目的とする権利(Wikipediaより)」
 というのが著作権で、法律で保護されています。
 著作権のかかったものを商業利用(お金もうけに使う)ためには、作者に許可をもらってお金を払う必要があります。ですが個人的使用の場合は許可なしで使ってもいいことになっています。
 
 個人的使用というのがどこまで大丈夫なのか?は法律の専門家ではないので正確に答えられませんが、ファンとして著作の感想を言ったり、意見を言うのは問題ないと思います。二次創作に関しても、二次創作であることを明記してあり、お金目的でない場合はまあ許される範囲だと思います(^^;
 雑談掲示板でのお話は許される範囲と思います。
 
 ただ、お気に入り画像でのアニメ画像(オリジナル)の勝手な公開は、本当はダメです。著作権のかかったものを「誰でも自由にダウンロードできるようにした」時点で違反なのです><
 自分で書いたイラストを公開するのはOKです。
 
 …難しいですねf^^;
 ピーチで遊ぶ場合には、ピーチのことで盛り上がるのが一番です(笑)
 2011/5/19 5:40:14 [398]ぴかりさん、お早う御座います。質問ですが… 雑談掲示板に、よく小説スレが建っています。
 その小説で、【二次創作】というか… 既に存在しているアニメ、漫画、もしくはゲームソフト等のキャラクターを使用するのは、著作権法違反にならないのでしょうか?
 2011/5/18 22:4:58 [476]お早いご回答ありがとうございました^^そうなのですか・・・ある意味ではレアなのですね><
 5万ですか・・・
 ありがとうございました^^
 とても参考になりました^^
 2011/5/18 21:58:30 [989]>デェイラさんへ
 プラチナの桃は本当に出る確率が少ないので
 持っている人も少数です><
 ぴかりは1回だけオークション取引をみたことがあります。
 落札価格は忘れましたが、自分はその時点で5万G
 で入札しましたが落札できませんでした。
 2011/5/18 19:45:5 [79]こんばんは^^一つお聞きしたい事があります。
 現Gプレの【プラチナの桃】は過去にオークションやまたHOMEで
 の取引額をご存知ないでしょうか?
 (オークションやHOMEで見かけた事がないので><)
 2011/5/18 19:33:56 [570]>いぬずきさんへ
 こんにちは^^
 珠の値段はすみませんがお答えできません><
 いわゆる「相場」ってやつですけど、
 時期によっても違いますし、ぴかりが知ってる限りでも
 値段の変化が激しく、なんとも…。
 
 ただ、言えることは人気のある珠とそうでない珠があり、
 防耐運魅器早体などは高額で取引され、
 観泳話などは集めている人がたまにるのでそこそこで
 力魔知登掘鍵火水風土雷光闇などは集めている人が少なく値段が付きにくいです。
 (特に防耐は珠を産むペットが少なく、他の珠より高額取引されているようです)
 
 HOMEやオークションの過去スレを参考に
 されるのが良いでしょう。
 ぴかりのHOMEでの取引価格については
 個人的にお手紙でお答えしますm(_ _)m
 2011/5/18 16:5:50 [165]こんにちは いぬずきです^^いつもお世話になっていますm(__”)m
 では、質問です!!
 知の珠って基本 何Gあたりで取引されていますか?
 ((ある意味買取相手の価値観も有ると思うんですが…。
 宜しくお願いします。
 よければ他にもある珠の価値をお聞きしたいです。
 ((たくさん質問してすいません””
 2011/5/15 22:20:13 [190]ありがとうございますヽ(´∀`*)ノずっと何でだろうと思ってたので、スッキリしました(*´∀`*)
 また機会があればよろしくお願いしますm(_ _)m
 2011/5/15 20:49:23 [888]>そら豆さんへ
 現在装備中の「セクセカンドバッグL36器」には
 器の珠+1が付いています。
 この数値を増やすには、どんどん器の珠を付けていくのです。
 
 今のセクセカンドバッグL36器にさらに器の珠+1
 を付ければ数値が2になります。
 器の珠+3を付ければ数値は4になります。
 
 珠を追加で付ける方法は最初と一緒です。
 別のL装備品を装備して、セクセカンドバッグL36器を
 手持ちアイテムに入れます。
 鍛治屋でセクセカンドバッグL36器に器の珠を付けて
 もう一度装備しなおせばOK☆
 
 1つの珠スロットに最大で499個の珠を付けられるようですよ。
 頑張ってアイテムを育てましょう^^
 2011/5/15 12:2:23 [592]ありがとうございます^^超感謝です(≧ω≦*)
 2011/5/15 11:44:45 [654]こんにちはヽ(´∀`*)ノいつもお世話になっております。
 また質問させてください。
 アイテムにつける珠についての質問ですが、
 私は今「セクセカンドバッグL36」に器の珠をつけているのですが、
 器の珠の数字?値?が上がりません。
 どうすれば上がるのでしょうか?
 教えてください><。
 お願いしますm(_ _)m
 2011/5/12 16:29:27 [405] ぴかりさん有り難う御座います!!これから、荒らしメールが来たら、そうしたいと思います!!
 ドウモ!\(*◕ω◕*)/ドウモ!
 2011/5/11 20:16:58 [386]>゜*みゅう*゜さんへ
 ゴブリン洞窟へ入るために必要な「経験値アップアイテム」ですね?
 そのアイテムの名はズバリ!! 【EXPUP】です!
 
 300CP販売でのCP販売アイテムです。
 残念ながら通常の戦闘でドロップすることはできません><
 
 CPを貯めてアイテムを買うか、アリスクローゼットなどの
 CPBOXのハズレアイテムとして手に入れるか、
 持っている人に譲ってもらうかですね。
 たまにオークションに出ることがありますが、
 元々高価なアイテムなので、高額G取引になることが多いです。
 
 ぴかりとしては、観の珠を産むペットをLv150まで育てて
 自力で行くことの方が簡単だと思います〜☆
 頑張って下さい(^^)/
 2011/5/11 20:11:13 [627]>MOEKOさんへ
 荒らしメールが来たら、「無視」して「管理人さんへ報告」して下さい。
 無視するというのは、手紙の送り主へ返信しない、反応しない
 ということです。
 管理人さんへの報告とは別の話ですから
 両方すると良いですよ^^
 2011/5/11 16:48:45 [974]ぴかりさん>>いつも利用させていただいてます^^;
 何かあったらすぐこのスレみたいになっちゃってますね(--;
 図々しいですがまた書き込んだ時もよろしくお願いしますm(__)m
 今回は経験値アップアイテムについてです。
 単純に“経験値アップアイテムって何ですか?”と言う質問です^^;
 できればlvが低い人でも簡単にドロップできるおすすめアイテムを教えてほしいです(≧Д人≦)
 では、お邪魔しました〜^^
 2011/5/11 16:21:4 [874]私ききたかったんですけど、《荒らしメール》が来たら、〈無視する〉か〈管理人さんに、通報するか〉で迷ってるんですけど、どっちの方が、正しいと思いますか??
 ぴかりさんが、正しいと思っている方、または違う意見でもいいので、
 お返事待ってます。_(._.)_
 2011/5/9 21:12:49 [43]>花恋さんへ
 ご支援ありがとうございます^^
 質問事項がなくみなさんがピーチを楽しめて
 いるのであればこのスレは不要です。
 スレを必要として頂ける方がいて、新たな質問が出た時には
 回答時に上げさせて頂きます。
 スレ主は放置している訳ではないことと
 管理する意思があることを発言させて頂きますm(_ _)m
 2011/5/9 20:40:19 [982]あーあドンドン流れちゃう^^あげ^^
 2011/5/1 22:34:24 [690]いつでもどうぞ^^質問歓迎します☆
 2011/5/1 22:5:12 [537]ありがとうございます(*´−`)(*-_-)ペコとてもスッキリしました(*´∀`*)
 また質問させていただくかもしれませんが、
 その時はよろしくお願いします(^ω^)
 
 2011/5/1 21:20:52 [672]>そら豆さん
 掲示板などの公式な場所で本人の了解を得ずに
 勝手に他人の名前を出すことはあまり良いことではありません。
 中には不愉快に感じる人もいると思います。
 
 ただ、各掲示板のルールやマナーのお知らせ板は
 みんなにそれを知ってもらうために立ててあるものですので
 その方の名前をスレの紹介と共に出すことは問題ないと思いますよ^^
 
 掲示板を立てた方も、自分が目立つことを分かっていながら
 スレを運用されているのですから。
 むしろ、初心者さんへスレを紹介してあげることは
 大事なことだと思います(^ー^*
 2011/5/1 20:34:37 [874]こんにちは♪いつもこのスレのぴかりさんの回答を
 とても参考にさせてもらっていますヽ(´∀`*)ノ
 また、少し失礼かもしれないのですが、質問させてください><。
 誰かのスレにコメントする時、プレーヤー様の名前を
 勝手に出す事はマナー違反なのでしょうか。
 各掲示板で、親切に掲示板上のルールやマナーなどを
 書いてくださる方がいて、
 そのような方の名前を何回かコメントに書いてしまったことがあり、
 今思うととても失礼なことをしてしまったのでは、と思い
 質問させていただきました。
 ぐだぐだとすみません><。
 回答よろしくお願いしますm(_ _)m
 2011/4/30 21:8:12 [823]雑談掲示板は普段あまり見ませんが、素敵なスレッドだと思うので、上げさせていただきます(´∀`*)ウフフ雑談掲示板はすぐ流れちゃうからがんばってください(`・ω・´)
 2011/4/30 0:52:33 [403]お早い回答ありがとうございます!確認してみますね。
 あと、せっかくですので70Lv目指してみます。
 ありがとうございました。
 2011/4/30 0:25:23 [202]>ツクモさん
 ぴかりの個人的意見では「育成済みペットは転売に入らない」
 と思います。
 Lv1で買ったペットはペットの価値ですが、育成したペットは
 主に珠の価値=育成した努力分の価値になると思うからです。
 
 実際に、耐性目的で他の方から買ったペットを育成後に
 売りに出している方はおられますし、それでトラブルになった
 話を聞いたことはありません。
 
 ただし、何をもって「転売」と感じるかは人によって違うので
 その方がフリーメモなどに「転売禁止」と書いているのであれば
 ご本人へ一度確認する方がいいかもしれませんね。
 
 ちなみに。ピーチのぴっ!では転売は禁止されていません。
 転売禁止!と叫ばれているのは、
 善意で安く売ってもらったかわいいアイテムやレアペを
 自分で装備もせず、育てもせず、すぐに(買った当日とか!)
 売りたい掲示板やオークションで自分が売ってもらった値段の
 数倍の値段で売る…というあからさまな高額転売が
 一時期横行したためです。
 マナーの悪いプレーヤーによって、最初に安く売ったプレーヤー
 が非常に不愉快な思いをしたのです(><)
 
 ちなみにぴかりも100Gで売ったクリン猫耳H12を
 翌日1000Gで転売されて嫌な思いをしたことがあります。
 それ以来、人気アイテムはそこそこの値段を付けるように
 なってしまいました。
 買ってくれたアイテムを素敵にコスしてもらっているのを
 見ると嬉しいです^^ そして、その後アイテムが売りに
 出されても「リサイクル」として嬉しく思っています。
 
 「転売」を広い意味で捉えれば、他人のHOMEで買ったペットを
 売ることは転売に入るかもしれませんが、育成済みペットとして
 珠の価値を売りに出すのであれば問題ないと思いますm(_ _)m
 
 なお、Lv60だと珠の数はLv50の時と同じです。
 せっかくそこまで育てたのであればLv70まで育成されてはどうでしょうか?
 2011/4/29 23:55:5 [320]前回はご回答いただきありがとうございました。質問なのですが、今私はHOMEで買わせていただいたペットを育てております。
 Lv60になりますので、
 これを機にオークションに出品しようかと考えています。
 この場合、珠有りのペットとして出品することは転売になるのでしょうか。
 わかりにくい説明になったやもしれません。ご容赦くださいませ。
 2011/4/29 23:45:32 [762]なるほど^^これでようやくモヤモヤが取れました♪
 wikiに書いてあった今現在のGプレリストが今の時点でのプレゼントの中身なのですね^^大変よくわかりました♪
 教えていただいてありがとうございます^^
 お手紙させていただきますm(__)m
 
 2011/4/29 23:37:27 [378]>びあんかさん「1000G手紙」=Gプレ付き手紙です。
 手紙を受け取ると同時に手持ちアイテムにGプレゼントが入ります。
 
 以前は季節ごとに中のアイテムが変わっていましたが、
 1年半程前からGプレゼント09冬のままですf^^;
 クリスマスやイベント時にはプレゼントの中身が変わります。
 
 もらったアイテムは上記の通り「Gプレゼント」という名前で
 アイテムを使うコマンドで開封することができます。
 中身はランダムで装備アイテムだったり回復アイテムだったりします。
 中身の詳細はWikiをご参照下さいm(_ _)m
 
 一度やってみるのが早いので、お手紙頂ければ
 Gプレ交換可能です^ー^
 2011/4/29 23:19:21 [244]こんにちは^^今更ながらですが、一つお聞きしたいことがあり書き込ませてもらいました。
 私は1000G手紙というものを送ったことも受け取ったこともないのでよくわからないのですが
 これにはプレゼントが付いているようですが、そのプレゼントの中身は決まっているのでしょうか?装備品や回復アイテムが入ってるのでしょうか?
 wikiに書いてあったGプレが1000G手紙のことなのか違うものなのかも含めてご回答お願いしますm(__)m
 2011/4/29 22:5:39 [721]>玉森かんなさん
 スレに書き込みをして「返信」ボタンを押す前に、
 右側にある「上げ□」のところにチェックしてから返信すれば
 スレがその掲示板の一番上になります。
 みんなが上げとかageとか言っている行為です。
 一度やってみると分かると思いますよ^^
 
 内容とは関係ありませんが、「」のような○に囲まれた文字は
 記号の一種であり、「機種依存文字(きしゅいぞんもじ)」と言って
 パソコンによっては文字化けして見ることができません。
 ぴかりのパソコンでも「?」と表示されてしまって最初は
 意味がわかりませんでした。
 お友達に見てもらって内容を教えて頂きました。
 掲示板などではできるだけふつうの文字を使うよう気をつけて下さいね。
 会社が違う携帯電話に絵文字を送ると見れないのと同じです(^^;
 2011/4/29 21:55:23 [390]Q. スレッドの話でのほうにあったスレッドがのほうにきてるスレッドがあります。    何をしたらそうなるんですか?
 分かりずらい説明ですみません(汗)
 2011/4/29 21:50:58 [739]カウボーイ界にきて耐性の重要性に気づいたので、質問させていただきました。礼節を持って合成をお願いしたいと思います。
 有用なご回答ありがとうございました。
 2011/4/29 21:16:14 [895]>ベルカさんへ「欲しい耐性を持っている方へ直接交渉して合成を依頼すること」
 は可能です^^
 ぴかりもそうやってお願いしたことがあります。
 
 ただし、交流のない方から突然の手紙をもらうことを迷惑だと
 感じる方もおられますので、プロフィールなどをよく読んで
 手紙を送らないで下さいなどと書いている人へは送らないようにして下さいね。
 
 HOME販売をしている人や、掲示板で友達を募集している人
 などは比較的ピーチのぴっ!内での交流を楽しんでいる方と
 思われます。目的の耐性を持っていて、HOMEでペット販売を
 している方へお願いしてみてはどうでしょうか?
 
 基本的にピーチのみなさんは優しいので、礼儀正しいお手紙を
 送れば大丈夫だと思いますよ^ー^
 頑張って下さい☆
 2011/4/29 21:2:8 [54]合成依頼についての質問です。欲しい耐性ペットがHOMEで販売していない場合、
 その耐性を持っているかたに直接交渉して合成をお願いすることは
 マナー違反になるのでしょうか?
 どうぞご回答、よろしくお願いします。
 2011/4/29 10:35:37 [191]そうなのですか♪わざわざありがとうございます^^
 それにしてもぴかりさんの説明は分かりやすいですね^^
 また利用させていただきます^w^
 2011/4/29 0:21:6 [728]>グラディスさんこれはぴかりが自分で確かめた訳ではありませんが、
 信用できる方から教えて頂いた情報です^^
 
 アイテム6個→剣、100個→宝箱
 ペット6匹→うさぎ、100匹→妖精
 だそうですよ☆
 2011/4/28 15:41:27 [717]あ、そうなんですか^^いえ、回答はいつでもいいですよ^^
 ありがとうございます♪
 2011/4/27 21:26:2 [193]>グラディスさん手書きのぴかりメモが自宅にあるのですが
 本日は外出先からのログインのため確認できません。
 正確な解答をするため明日まで少々お待ちください<(_ _)>
 2011/4/27 16:11:30 [826]こんにちは^^また利用させていただきます^^
 
 Q.プロフィールのところに、剣(うさぎ)のマークがあるのですが、あの剣が大体何個
 になったら宝箱みたいなのは出てくるのでしょうか?
 また、何個登録したら剣(うさぎ)が1個出てくるのでしょうか?
 回答、おねがいします><
 2011/4/23 18:16:9 [175]ぴかりs、有難うございます!また、質問があったら書き込みますね。  2011/4/23 18:13:19 [241]>すみれんさん
 禁止はされていませんので、不可能ではありません。
 ただし、おススメはできかねます。
 
 イベントは開催すれば良いというものではありません。
 開催したからには管理する責任があります。
 それは時間もかかるし、気も遣うし、大変なものなのです。
 
 2つのイベントを同時に開催して、両方バッチリ管理できる
 自信があれば良いですが、万が一にも管理不足になれば
 すみれんさんの信用がなくなって、イベントに参加してくれる
 人がいなくなったり、他の人のイベントに参加を断られたり
 するかもしれませんf^^;
 
 というわけで、いろいろ踏まえたうえで、
 マナーが守れていれば大丈夫ですよ。
 2011/4/23 17:55:57 [84]質問です。イベントをしているときに、また違うイベントをやっても、平気なんでしょうか?
 2011/4/23 17:17:55 [537]ぴかりさん、毎回丁寧な回答ありがとうございます^^助かってます^^
 ではでは、あめ玉が大量入荷できたときに、歯3に行ってみようかと思います^^
 あげますね^^
 2011/4/23 11:0:53 [833]>グラディスさんへ
 ご質問ありがとうございます。
 ん〜。。。。。
 正直なところわかりません(^^;
 
 いつも言いますが、ピーチの場合、レベルアップ時にどのステを
 上げるかや装備品によって個人の戦闘能力が大きく変わるので
 わからないのですよ。
 
 つまり、敵の攻撃に何回か耐えられるなら2〜3ターンで倒せる程度
 で良いということですし、敵の攻撃ですぐに瀕死になるなら
 敵を1撃で倒せるくらい育ててからじゃないとダメということになります。
 
 歯界2の回復所と歯界3は近いので、一度行って様子を見てみる
 というのもいいかもですよ☆
 でもグラディスさんのにょろブラは既に珠なしなので、一度迷子に
 なっていますよね?迷子にならないためにはもう少しレベルアップ
 してから行った方がいいと思います。(せめて20くらい??)
 
 他の考え方としては、歯界2で拾える歯患者パジャマシリーズが
 耐性装備なので、アイテムを集めつつ自分とペットのレベルを
 上げて、耐性UPしたら次の界に行ってみるというのもアリですね。
 
 にょろブラとむーちんなら必ず弱点攻撃できるので、
 歯界3を進むことはできると思いますが、あとは回復所まで
 グラディスさんの体力が持つかどうかの問題だと思います。
 
 
 戦闘スタイルや育成スタイルは人それぞれだと思いますが、
 迷子になるとペットが珠なしになったり、ペットのレベルが
 下がったりするだけでなく、実は自分のEXPも減っていますf^^;
 知らない人が多いかも??
 なので、慎重派のぴかりとしてはあまり特攻をおススメしません。
 今の界を楽に散歩できるようになってから次の界に行くことを提案します。
 2011/4/23 10:21:54 [852]こんにちは^^また利用させていただきます^^
 
 Q.にょろブラをGETしたのですが、にょろブラが何LV程度になれば
 歯3がちょうどよいでしょうか?ご回答ヨロシクです><
 あげます
 2011/4/22 18:57:48 [957]ぴかりさん、ありがとうございました!安心して出品しようと思います。
 ご意見のほうも拝読させていただきました。
 確かに、HOME所持者の方は高Lvの方が殆どですし、
 お金やアイテムが届かないということも防げますね。
 何度もお手数をおかけしてしまい申し訳ありません。
 またの機会がありましたら、そのときもよろしくお願いしますm(_ _)m
 2011/4/21 1:26:26 [689]>藍龍さん
 こんばんは。
 「HOMEをお持ちで無い方は珠でのみ、
 HOME所持者の方はペットのままでも購入or入札可能です」
 は全然問題ないですよ☆
 
 既にログから流れてしまっているのかもしれませんが
 過去にそのような出品をした方はおられます。
 ペットを出品して「HOMEなしの方は珠のみの販売になります」
 という条件付きでした。大丈夫です^^
 
 どのような条件を付けても、
 藍龍さんの自由にされて大丈夫ですよ〜。
 ただし、ご存知かと思いますが、レベル50以上になれば
 珠のみでの受け渡しでは珠が−1になってしまうので、
 ペットごと渡す必要があります。
 また、CP取引の場合もHOMEが必要です。
 
 
 以下、個人的意見です(読み流して下さい^^;)
 基本的に珠を必要としているのは、歯界より先に進む
 Lv100を超えたような人達です。
 HOMEなしで、珠を付けるための装備品を揃えたり
 珠を買って集めるのはGの問題も含めてとても大変です(><)
 アイテム欄も占領してしまいますしね。
 なので、正直なところ…低レベルで珠を安く買い集める人は
 どこかで高額転売しているのでは??などの疑惑もつきまといます。
 個人的に信頼している人に売るのであれば、相手のレベルなど
 問題ありませんが、オークションで不特定多数の人を相手に
 する場合は入札者が信用できる人かどうかは問題です。
 珠は高額G取引になるので、直接受け渡しで
 アイテムを送ったけどGが届かない等のトラブルを
 未然に防ぐ方法がHOMEを利用することなのです。
 HOMEでの受け渡しならGの受け取り損ねはありません。
 
 ぴかりの実体験ですが、オークションに2000Gで入札してくれた人が
 HOMEなしで所持金100Gなのに「期限までに貯めます」と言ってきたらどうしますか?
 後からその入札を無効にしたりするのはとっても気が咎めますし、
 他の入札者にも迷惑です。最終的にその人が落札してしまって
 2ヶ月経ってもまだ2000G貯まってなかったりしたらどうしましょう?
 詐欺目的なら通報ですが、かわいいペットなので欲しいです!
 親がうるさくてあまりログインできずすみません、などと
 言われてしまえばこちらもどうしようもないです(=o=)
 
 まあ…なんかそんな理由もあるのですよf^^;
 HOMEがある、ということはLv100以上ピーチで頑張って来た証拠でもあるのです。
 2011/4/21 0:58:18 [970]>゜*みゅう*゜さん
 ペットの受け渡しは基本的にHOME取引のアイテムと同じです。
 HOMEで買ったり、予約が出ていれば売ったりできます。
 
 アイテムのように「渡す」ことはできないので、
 基本的に必ずどちらかがHOMEを持っている必要があります。
 
 というわけで、゜*みゅう*゜さんがペットを買ったり売ったり
 するためには、相手がHOME所持者ならOK。
 ゜*みゅう*゜さんも相手もHOMEなしだと無理です。
 売りたい掲示板やオークションでペットを売る時には
 条件に「HOME所持者限定」などと付けると良いでしょう^^
 2011/4/20 20:37:37 [816]ぴかりさん、こんにちは。度々すみません;今日も、個人の意見に左右されるような質問なのですが…。
 売りたい掲示板・オークション掲示板についての質問です。
 
 売りたい掲示板・オークション掲示板でペットを売る際、
 「HOME所持者の方のみ購入or入札可能です」
 という売り方を稀に見ます。
 私はこの売り方も間違ってはいないと思いますが、
 自分がやるにはなんとなく抵抗があります。
 そこで、まだ珠を抜いていない30Lv以上のペットを出品し、
 「HOMEをお持ちで無い方は珠でのみ、
 HOME所持者の方はペットのままでも購入or入札可能です」
 というような売り方をしようかと考えています。
 (このとき、どんな珠ができるかは、
 wikiを見るなどして調べようと考えています)
 この売り方をしている方を見かけたことが無いので、
 とても不安なのですが、こんな売り方は無責任でしょうか。
 
 長文・乱文申し訳ありません。
 ぴかりさんのご意見を伺いたいです。よろしくお願いしますm(_ _)m
 2011/4/20 11:59:18 [415]ぴかりさん、またまたです^^;たまに、売りたい掲示板や買いたい掲示板で、ペットの売買を見かけますが、ソレのやり方を教えてください。
 アイテムの受け渡し方法は知っていますが、ペットは「…」って感じです;
 教えてくださいm(__)m
 age
 2011/4/19 21:43:5 [302]>すみれんさん
 HOMEで売られているアメ玉&ラムネは多分
 自分のPPを使って手に入れたものだと思います。
 
 PPをGにしたいという人もいるでしょうし、
 HOMEの売り上げを伸ばしたいという人もいるでしょうし、
 初心者の方々へ回復アイテムをあげたいという人もいると思います。
 
 まあ…ぴかりは自分のHOMEでアメ玉、ラムネを
 めったに扱わないのでわかりません(^^;
 ご本人さん達に聞いてみて下さいませ。
 ちなみにぴかりのHOMEでたまに売っているアメ玉やラムネは
 主に青宝箱やGプレで当たったけど自分では使わないものです。
 2011/4/19 18:58:51 [400]そうなんですかっ!教えてくれてありがとうございます☆すみません;質問です!
 HOMEを持っている方はなぜ、アメ玉&ラムネを売っているのでしょうか?
 2011/4/19 17:46:35 [440]>ぴかりサン摘み花、あってたんですね!良かったです^^;
 MEMO登録しました〜♪耐性UP装備なんで、便利ですね^^
 有り難う御座います〜!!
 2011/4/19 5:10:26 [228]>すみれんさん
 アメ玉&ラムネは道具屋では売ってないです。
 PP交換アイテムですね。
 その他の入手方法としては、Gプレで当たったり
 落とし主不明の青宝箱で拾ったりです。
 実はかなり貴重なアイテムなのですよ☆
 2011/4/19 5:8:14 [906]>ゆかちん♪さん
 摘み花あってますよ☆
 MEMO登録してみました?摘み花の特殊能力は耐性+6です。
 他の装備を替えずに耐性アップできるので便利ですね^^
 
 2011/4/18 18:6:57 [43]質問です。 アメ玉&ラムネ&水道水は、道具屋で売っていないんですか?  2011/4/18 17:58:15 [721]しゅら>ぴかりサンの事、呼び捨てしてる?  2011/4/18 17:57:45 [552]>ぴかりサンHBFって装備品の事だったんですか?!MEMO登録も使うようにします><;
 摘み花って、今私が装備してるので有ってますよね?!(違うかもww
 スッゴク、役に立ってます!LV上げ&歯界達成頑張りますっ><b
 2011/4/17 23:10:4 [190]ぴかり<とっても役に立ったよ!さっそく使わせて頂いております。もう間違いはないですよ!
 2011/4/15 23:51:0 [917]>すみれんさん
 お役に立てたなら嬉しいです^^
 いつでもご質問お待ちしております☆
 2011/4/15 23:47:31 [45]>ゆかちん♪さん
 「HBF」の意味は、頭、体、足装備品の意味です。
 シリーズコスをしても防御や耐性に影響があるのは
 H装備、B装備、F装備のみなのです。
 R装備は攻撃力に関係し、L装備は特殊能力です。
 
 装備品の防御力や魔法防御力(耐性)、攻撃力、どのような
 特殊能力があるかはアイテムをMEMOすると分かります。
 同じく、ペットもMEMOするとどんな攻撃をするか分かります。
 MEMOをご活用下さい☆
 
 なお、捕まえたことのないペットはMEMO不可能なので、
 それを調べる方法は2つです。
 1)他人のHOMEでチェックする
 買いたいペットをクリックすると攻撃の種類を見ることができます
 2)ピーチのぴっ!Wikiを見る
 上級者のみなさんが今までに集めたデータをまとめて
 下さっているのでいろんなペットの攻撃や珠の種類がわかります
 
 お役に立てれば嬉しいです^^
 頑張ってレベル上げ&歯界攻略してくださいね!
 2011/4/15 18:27:36 [970]ぴかりs、すみません、返事遅れました;ありがとうございます!良くわかりました!ゆかちん♪の言う通り、ピーチの天才ですねっ!これからも、わからないことがあったら聞いてもよろしいでしょうか?
 2011/4/15 18:15:23 [18]ぴかりさん、ありがとうございました!私はまだHOMEを持っていないので良く分からなかったのですが、
 ぴかりさんのおかげで良く分かりました。
 急ぎでなければ手紙を出す、というような形をとっていきたいと思います。
 本当に、ありがとうございましたm(_ _)m
 またの機会がありましたら、そのときもよろしくお願いします。
 2011/4/15 17:0:16 [549]ぴかりサンは、やはりピーチの天才ですねww 有り難う御座います。すみません;;何度も同じ質問をしていたんですね><;
 装備品はある程度着れるLvにし、防御力&耐性UPですね。摘み花も買いますww
 「HBF」の意味を教えて下さい><;
 魔法を使えるペットは、どうやって分かるのかも知りません。
 色々と質問をして、すみません;; 上げます^^b
 2011/4/14 22:18:0 [670]>ゆかちん♪さん
 似たような質問には何度も何度も同じような答えばかり
 返している気がしますが…、
 「自分のレベルでどこまで行けるか?」はわかりません。
 
 レベルもある程度大事ですが、どの世界で戦えるかは
 「自分のHP」「ペットのレベル」「ペットの攻撃」「属性ペット」
 「装備品(防御優先か耐性優先か)」によって変わります。
 
 現在のゆかちん♪さんの装備のままでは、歯界は厳しいと思います。
 カウボーイ界4で戦うのもかなりしんどいのではないでしょうか?
 ゆかちん♪さんはレベル49なのに装備品はレベル1です。
 見た目はコスプレで整えるようにして、カウボーイ界の装備品に
 変更することをおススメします。防御力をもっとあげましょう。
 
 歯界に行くならHBFのどれか、もしくは摘み花などを使って
 耐性も少しは上げてから行きましょう。耐性0ではツライですよ。
 回復アイテムは多量に必要です。
 それとペットも1匹は魔法を使える子にして下さいね。
 歯界の敵は魔法攻撃をしてくる上に、
 魔法攻撃しか通じません(普通の攻撃は半減されます)。
 初心者相談掲示板の「戦闘についての基本」というセフィアさんの
 スレに歯界に行くときに大事なことが書いてありますので
 熟読されることを強くおススメします☆
 2011/4/14 22:6:11 [59]>藍龍さん
 HOMEで普通に売られているものは
 報告不要で買っちゃって下さい^^
 手紙を出している間に売れちゃうかもしれないですよ〜。
 ちなみにHOME主は誰が何を買ったか確認することが可能なので、びっくりすることはないです。
 
 知らない人もいるかもしれませんが、HOME販売の「販売予約」
 「買取予約」を入れることができるのはHOME主のみです。
 特定の人に売りたい場合は「販売予約」で買う人を限定することができます。
 自分のNoで予約が入っている場合は、事前に取引の
 やり取りをしていると思うので問題ないと思います。
 
 買取予約の場合は、実は買う相手を指定する機能がないので
 取引相手を限定することができません(><)
 普通はコメントに「○○さん予約」などと書かれていますので
 相手が指定されている場合にはアイテムやペットを売らないで下さい。
 特に指定がない場合には誰が売っても良いと思います。
 こちらも売ってくれた人が誰か後からわかるように
 なっているので、特に何もしないでも大丈夫だと思いますよ。
 
 もちろん、どんな取引でも手紙を出せば親切です☆(^ー^)b
 2011/4/14 16:59:31 [909]質問します。私は回復アイテムなどを使えば、カウボーイ界4まで行けるんですが、私のLVではははの歯界は大丈夫ですか?
 回復アイテムが多量必要か、回復アイテムは不要かを教えて下さい。
 2011/4/14 16:47:23 [586]こんにちは、ぴかりさん。前回だけでなく、要望掲示板でもお世話になりましたm(_ _)m
 再び質問させていただきます。
 今回の質問は、HOMEに関してです。
 他の人のHOMEで取引をするとき、
 事前に手紙などで確認した方が良いのでしょうか。
 売りたいor買いたい掲示板にスレッドがあるときは
 そこに書き込めばいいと思うのですが、
 何の前触れも無くいきなり予約が入っていたりしたら
 HOMEの持ち主(?)さんが驚かれるのではないかと不安です。
 やはり、一言手紙などで確認してみた方が良いでしょうか。
 また変な質問ですみません。よろしくお願いしますm(_ _)m
 2011/4/12 23:57:7 [571]>しゅらさん
 >修正をしたいのでもう1度作っても大丈夫でしょうか?
 ぴかりにはしゅらさんに許可を出す権利などありません(><)
 気に入らないとかなんだか嫌だとか我慢できないとかは
 しゅらさんの問題ですからf^^;
 ご自分の心に従って行動されたら良いと思います。
 
 このような質問をするということは、しゅらさんは同じような
 スレを何度も完了してはまた立てるという行為がみんなの
 迷惑なるということを十分に分かっているということだと思います。
 
 他のスレ主にもそうですが、参加者にも場所が変わったりして
 迷惑をかけることがあると思います。
 自分が「しょうもない事で完了した・・・1つ間違えられると何か嫌」
 ということが自己分析できているのでしたら、次は完璧になるように
 よ〜く見直して新しいスレを運用されて下さい。
 
 これはアドバイスですが、直接ピーチの掲示板に書くのではなく
 他のテキストエディットやメモ帳やワードなどに書いて
 誤字脱字のチェックや全体の感じを確かめてから
 コピーして掲示板に貼ると、自分で気づくような
 しょーもないミスを事前に防ぐことができます。
 一度お試し下さいませm(_ _)m
 2011/4/12 15:57:10 [891]何回も質問すみません!私は過去に
 ピーチのぴっ♪マンション♪
 を2スレぐらい建てております。
 そして今日今ので3スレ目なのですが修正をしたいので完了をしたいのですが・・・
 ぴかりさんが聞くと思うので答えますね。
 Q1 どうして過去にスレを2個も完了し作ったのですか?
 А  しょうもない事で完了したのですが・・・私は1つ間違えられると何か嫌なんです。だから誰かが間違えると無意識に完了してしましました。
 と言う感じです。
 まだ質問がありましたら言って下さい
 簡単に言うと修正をしたいのでもう1度作っても大丈夫でしょうか?
 もう誰かが間違えても完了しません(>_<)
 
 2011/4/10 19:2:22 [547]ありがとうございます
 2011/4/10 15:47:0 [854]ぴかりさん^^ありがとうございます^^  2011/4/9 19:29:12 [64]>すみれんさん
 1)攻撃力
 自分で攻撃する場合にはR装備が攻撃力になります。
 でもおススメはペットを育てて攻撃力を強化することです。
 抑制レベルの高いペットの方が基礎値が高いので
 同じレベルのペットなら抑制レベルが高いペットの方が強いです。
 
 2)防御力
 HBF装備が防御力です。
 すみれんさんの場合、頭の上の弟子H12、ギャルズオーバーB7、
 オシャレビキニF20なので自分のレベル41に対して低いです。
 桃界4やカウボーイ界の装備品に替えましょう。
 それだけで防御力倍増すると思います。
 基本的には装備品は防御力優先、オシャレはコスプレで楽しみましょう☆
 2011/4/9 18:56:10 [215]こんばんは^^質問します。
 攻撃力&防御力を上げたいのですが、どうやったら上がるんですか?教えてください。
 2011/4/9 18:45:8 [743]>グラディスさん
 レベル上げで大事なことは「連戦可能かどうか」だと思っています。
 人それぞれ戦闘スタイルがあり、ぴかりは安全優先派です。
 特攻派の人もみかけます。自分スタイルで大丈夫だと思いますが、
 ぴかり的アドバイスとすれば…
 
 まずは歯界2で連戦し、ペットのレベルが上がって楽に敵を
 倒せるようになったら歯界3へ。がベストと思います^^
 歯界2と3の回復所は結構近いので行けると思います。
 歯界2でも3でも通用するペットを探すなら水攻撃の子を育てて、
 歯界3で連戦する時は、ご自分で合成された雷属性ペットを連れて行って下さい。
 
 自分のレベルよりも、ペットのレベル(攻撃力)や耐性ペットで
 戦闘可能エリアは決まります。
 
 一応。
 歯界2 (攻撃)水風/(耐性)水土風
 歯界3 (攻撃)水土/(耐性)雷土
 のペットが戦闘に役立ちます。
 HOMEがないとペットの頻繁な入れ替えが難しいので
 両方で役立つことや敵が強い歯界3で役立つことを考えて
 ペットを選ぶと良いかもしれないです。
 
 それとグラディスさんは防御19>耐性9になっています。
 歯界での戦闘をメインにするなら防御<<耐性装備に
 変更することをおススメします。
 2011/4/9 17:13:16 [513]質問です^^今、グラは(LV74)歯2でLV上げしているのですが、
 一回の戦闘につき、1%もらえています。
 歯3でLV上げすると一回の戦闘につき2%もらえます。
 歯2のほうが簡単に倒せます。
 どっちでLV上げしたらよいでしょうか?
 さがっているので、あげます
 2011/4/9 10:34:58 [284]ぴかりさん、ありがとうございます^^説明がすごく分かりやすかったです☆
 言われてみればそうですね!!
 桃界2作戦とクリピンコイン作戦でいくと、桃界2の方が効率良いですね♪
 また何かあったらこのスレを使わせていただきます。
 その時は迷惑ながらよろしくお願いします(・_・;汗)
 2011/4/9 0:44:51 [791]>゜*みゅう*゜さん
 >仲間にしてクリピンコインを出せば勝Gが増えますか?
 え〜っと、つまり。
 ゜*みゅう*゜さんが仲間にしたクリピンコインで敵を倒すと
 敵がくれるGが増えるか?という疑問でしょうか??
 『増えません』
 こちらの攻撃やペットに関係なく、桃界の敵は桃界の敵です。
 桃界〜ピーチランドの敵では毎回1Gしかくれないです。
 
 ちなみに、
 >クリピンコインは戦えばGが一気に増えますよね?
 そうとも言えませんが、間違いでもありません。
 桃界〜ピーチランドの場合、普通の敵は1回の戦闘で1Gくれます。
 クリピンコインは倒すと1〜5Gくれます。
 
 他の敵に比べて3Gとか5Gとかもらうと確かにGが増える気が
 しますが、気のせいだと思いますf^^;
 というのも、クリピンコインでも1Gの時はありますし、
 何よりクリピンコインは痛恨率がめちゃめちゃ高いです。
 炎魔法攻撃もしてくるので、痛恨をたくさんくらうとすぐに
 ピーチタウンへ回復しに帰らないといけなくなります。
 なにしろピーチランドには回復所がないので…。
 しかも、クリピンコインはアイテムを落としません。
 
 例えば、1回HPを満タンにして、20回戦闘できれば
 20G+拾ったアイテムを道具屋で売った分のGが貯まります。
 でも、クリピンコインの痛恨で3回しか戦闘できなかったら?
 毎回5Gもらっても15Gで帰らないといけないです。
 しかも痛恨で迷子になる危険を考えれば
 全然お得じゃないと思うんですよね(^^;
 
 ぴかり個人的にはGを貯めたい人にクリピンコインとの戦闘はおススメしません(><)
 桃界2の回復所の隣で連戦してアイテムをたくさん貯めて道具屋で売ることをおススメめします。桃界2なら3Gくらいで売れるアイテムがたくさん拾えますし、もし運良くクリンシリーズを拾えば100G以上で売れることは確実です。回復所の隣なら迷子の危険も少ないし、自分やペットのレベル上げにもなります。ペットがレベル30になって珠を作れば1000G~で売れるのですからクリピンコインより効率がいいですよ、たぶん。
 …これはぴかりがレベル20とか30くらいの時の話なので、ご自分の良い方法を探すといいと思いますが、ご参考までにどうぞ^^
 2011/4/9 0:19:13 [1]>しゅらさん
 ゲートの思い出君捕獲おめでとうございます^^
 ピーチランドのイベントは各界の桃マークの場所に
 各界の思い出君を連れていくと進みます。
 ピーチランド1では左上くらいに桃マークがありますよ。
 探してみて下さいませ☆
 2011/4/8 18:46:8 [451]ぴかりさん、前回の初心者相談掲示板ではお世話になりました^^今回はクリピンコインのことでぴかりさんの回答を伺いに来ました。
 クリピンコインは戦えばGが一気に増えますよね?
 では、仲間にしてクリピンコインを出せば勝Gが増えますか?
 違うような気がしますが…^^;
 ぴかりさんの回答をください!お願いします。
 
 2011/4/8 18:32:2 [559]こんにちわ?こんばんわ?今日「ゲートの思い出君」をペットにしました。
 「やったー!」と思いきやピーチランド界のどこで使えばいいかわかりません(>_<)
 教えて下さい
 2011/4/6 21:33:5 [156]分かりました。有難うございました。  2011/4/6 21:26:16 [815]>ピーチのラッキーさん
 こんばんは^^
 質問ありがとうございます。お話する機会ができて嬉しいです。
 
 次の界に行けない…というのは、敵が強くて行けないという
 意味でしょうか?道が分からないという意味でしょうか?
 
 えっと、戦闘能力という点でアドバイスできることは
 1)装備可能レベルいっぱいいっぱいの強い装備品に変える
 ラッキーさんの装備品はウォルターシリーズですから、
 カウボーイ界のアイテムなどを購入して防御力を上げるといいと思います。
 ファームシリーズやワイフシリーズに着替えると防御力倍増です。
 2)ペットを育てる
 桃界1のペットが全てレベル1桁では攻撃力不足です><
 Lv46だと抑制Lv70以下のカウボーイ界ペットを買うことができます。
 攻撃力が全然違うので、強いペットを育てて攻撃力を上げることをおススメします。
 敵を1撃で倒せればどんどん次に進むことができます。
 
 ちなみに、ぴかりもカウボーイ界に行ったのはレベル50を超えてからです。
 びびり〜なのでf^^;
 レベル50になれば桃界4の番兵さんもツワモノの証がなくても
 通してくれるので、その分回復アイテムを持って行けて楽です。
 
 回復アイテムには無料の半熟ピーチをおススメします^^
 一度もらってから地面に置くと、もう1個もらえます。
 これを繰り返して最後に地面のアイテムを回収すれば
 たくさんもらうことができますよ☆
 2011/4/6 19:58:28 [83]いつも桃界とピーチランド界を行き来して中々次の世界に行けないんだけどどうすればいいのか教えて下さい。  2011/4/6 18:59:59 [585]ぴかりさん>ありがとうございました!参考にさせていただきます。
 また機会がありましたら、よろしくお願いしますm(_ _)m
 2011/4/6 18:22:17 [431]>藍龍さん
 はじめまして。質問ありがとうございます。
 この問題は確かに個人の感情の問題なので、難しいですが
 ぴかり個人的な意見として、売っても良いのではと思います。
 
 自分がリクエストして売って頂いた品や、誕生日プレゼント、
 レベルアップの記念品などは誰かが自分のために
 ドロップしてくれたり、探してくれたりしたものなので
 もちろん大事にしてあります。
 
 しかし、ことGプレに関してはプレゼントを頂いたことに
 変わりないのですが中身を選べないため、
 同じアイテムが何個もダブったりすることもありますし、
 自分が装備するには何ヶ月もかかるような装備可能レベル
 が高いアイテムだったりもします。
 特にHOMEがない間はアイテム欄を塞いでしまい
 邪魔になることもあると思います。
 
 上記のような不都合はみんな分かっているので、
 そのアイテムを手放すことは問題ないと思いますよ。
 さらに言えば、手紙を送った方は
 「自分の手紙で何が出たか分からない」のです(笑)
 
 大事にしていたアイテムを誰かに有効活用してもらうのは
 良いことだと思います(^ー^)/
 ちなみに、もしもぴかりが送り主だったら、気にしません。
 自分もダブった物は誰かにお譲りしています。
 ご参考にどうぞ^^
 2011/4/6 17:28:42 [223]初めまして、藍龍と言います。早速で申し訳ありませんが、質問させていただきます。
 これは個人の意見もあって、抽象的な質問なのですが…。
 1000G手紙やクリスマスプレゼント手紙でもらったアイテムを売るのは
 失礼なことでしょうか?
 どうしても申し訳ない気持ちになって、結局いまだに持ってます。
 一度報告したり、了承を得たりするべきでしょうか?
 ぴかりさんのご意見を伺いたいです、よろしくお願いしますm(_ _)m
 2011/4/6 9:39:17 [772]分かりやすいご説明ありがとうございますm(_ _)m余計なことをしてしまい、すみません(´;ω;`)
 注意してくださり、ありがとうございました。
 2011/4/6 7:59:5 [543]ご回答ありがとうございます!!
 2011/4/6 1:37:49 [677]>さゆyさん
 RPGゲームですからレベルが高い程たくさんの戦闘をしたということになりますし、より強い界へ行けるということになります。
 
 ピーチは結構レベルが上がりにくいゲームだと思います。
 最初のうちはどんどんレベルが上がりますが、
 レベル100になるにはかなり努力が必要です。
 
 ペット育成やアイテム集めのためあまり上の界に行かず
 戦闘をしていると戦闘回数に比べてレベルが上がらない
 という現象は起こります。
 なのでレベルが低くてもたくさん戦闘をしてる人はいます。
 だけどレベルが高いのに戦闘をしてない人はいません。
 上の界に行くには防御や耐性などの装備アイテムの知識や耐性ペットなどの知識も必要になりますし、HOMEを持てばいろいろな取引をしたり、ペットの合成もやりやすくなります。
 
 そういう意味では、高レベル=ピーチの経験が多いと考えていいと思います。
 どうやって経験を考えるかは微妙ですが、IDナンバーが少ない人は長くピーチをやっている方なのでイベント経験は多いと思います。珠をたくさん付けている人はペットの育成を頑張っている人なので、その人も戦闘経験は多いと思います。
 
 ちなみに、ピーチ初心者でも、ネットゲーム初心者とは限らないですし、実年齢や社会経験とも無関係です。個人的にはネットマナーなどとはまた別の話だと思っています。
 2011/4/6 1:25:6 [756]>そら豆さん
 自分の属性は自分自身には影響しません。
 魔法も使えません。
 何に役立つかというと、ペットを合成した時に、
 「ペットに属性を付ける」のに役立ちます。
 
 いわゆる「耐性ペット」というやつで、
 耐性ペットを連れて歩いていると、
 同じ属性の敵の攻撃が4分の1になります。
 たとえば、「壊」属性の人が合成した「壊耐性ペット」を
 連れていくと島のくまさんの壊攻撃が4分の1になるのです!
 
 この時、自分の属性は何でも良いです。
 また、自分が壊属性でも、合成ペットを連れていなければ
 攻撃を減らすことはできません。
 
 これから先、ボス戦や上の界に行くのに耐性ペットの知識は重要です。
 初心者相談掲示板にあるセフィアさんの「戦闘についての基本」スレや「ピーチのぴっ!取扱説明書」の「ペットについて」や「攻略のポイント」のあたりに耐性ペットのことについて詳しく書いてあるので参考にされてくださいませ^^
 
 
 *支援上げありがとうございます。ですが、ぴかりのスレを上げれば他の方のスレが下がってしまいます。ぴかり自身はお返事を書かせてもらった時に1日1回だけ上げさせてもらっています。自分がログインした時には必ずチェックしていますので、質問時や回答催促の上げは不要です。回答が遅い場合はリアの事情でログインしていないのです(><)すみませんが、少々お待ち下さいませm(_ _)m
 2011/4/6 1:24:31 [249]>そら豆さん
 自分の属性は自分自身には影響しません。
 魔法も使えません。
 何に役立つかというと、ペットを合成した時に、
 「ペットに属性を付ける」のに役立ちます。
 
 いわゆる「耐性ペット」というやつで、
 耐性ペットを連れて歩いていると、
 同じ属性の敵の攻撃が4分の1になります。
 たとえば、「壊」属性の人が合成した「壊耐性ペット」を
 連れていくと島のくまさんの壊攻撃が4分の1になるのです!
 
 この時、自分の属性は何でも良いです。
 また、自分が壊属性でも、合成ペットを連れていなければ
 攻撃を減らすことはできません。
 
 これから先、ボス戦や上の界に行くのに耐性ペットの知識は重要です。
 初心者相談掲示板にあるセフィアさんの「戦闘についての基本」スレや「ピーチのぴっ!取扱説明書」の「ペットについて」や「攻略のポイント」のあたりに耐性ペットのことについて詳しく書いてあるので参考にされてくださいませ^^
 
 
 *支援上げありがとうございます。ですが、ぴかりのスレを上げれば他の方のスレが下がってしまいます。ぴかり自身はお返事を書かせてもらった時に1日1回だけ上げさせてもらっています。自分がログインした時には必ずチェックしていますので、質問時や回答催促の上げは不要です。回答が遅い場合はリアの事情でログインしていないのです(><)すみませんが、少々お待ち下さいませm(_ _)m
 2011/4/5 22:23:54 [88]かなり下がってきたので上げます。  2011/4/5 16:10:14 [621]昨日質問したばかりですがまた質問させていただきます単純になりますが・・ピーチでは経験が多い=LVが高い
 という風なのですか??
 2011/4/5 13:41:8 [442]すみません、2度目ですが質問させてくださいm(_ _)mとても単純な質問ですが、
 「属性」はゲームをやる上でどのように役立つのでしょうか。
 取扱説明書によると、魔法攻撃のためではないようですし・・・。
 よろしくお願いします><。
 上げます。
 2011/4/5 11:49:17 [840]回答ありがとうございます!!  2011/4/5 10:53:38 [270]ご回答ありがとうございます!! 
 2011/4/5 0:0:9 [1]分かりやすい説明ありがとうございます(*´∀`*)とっても参考になりましたm(_ _)m
 上げます^^
 2011/4/4 22:19:26 [348]>そら豆さん
 *「運の珠+1」の効果はステータスの運+1の効果
 「体の珠+1」の効果はステータスの体力+1の効果です。
 ステータスの影響については左下青い本のアイコンから
 ピーチのぴっ!取扱説明書の「ステータスについて」をお読み下さいませm(_ _)m
 
 *珠は渡すと−1になります。ただし、+1の珠は+1のままです。
 なので、他人に売るつもりの珠なら合成せず+1のままで
 何個も所持している方がお得です。
 
 *珠とアイテムは何度でも合成&分解可能です。
 珠にもアイテムにも悪い影響はありません。
 ただし、珠とアイテムを合成すると珠の数値が上がって行きます。
 それを分解した場合、珠は+○と高い数値の珠が1個だけできます。
 高い数値の珠を分解して+1の珠を○個作ることはできません。
 
 つまり、珠同士は合成して数値が上がると、
 それを減らして分解することはできないのです。
 アイテムと珠とは何回でも合成&分解可能です。
 2011/4/4 21:52:57 [425]初めまして、そら豆といいます。いくつか質問があるのですが・・・
 ・「運の珠」「体の珠」など、それぞれ効果はどのようなものなのでしょうか。
 想像がつくものもありますが、曖昧なものもあったので質問させていただきました。
 ・珠は渡すと必ず「−1」になるのですか?
 ・珠とアイテムは鍛冶屋で合成したり分解したりすることができるみたいですが、
 何度でもすることができるのですか?
 また、アイテムと珠を分解することによって、珠やアイテムに悪い影響はありますか?
 いくつもすみません。
 全て今さら?っていう質問ですが、よろしくお願いします。
 2011/4/4 21:39:1 [1]ありがとうございました。  2011/4/4 20:36:36 [624]>ちひろ♪さん
 左下「管」マークから管理人さんへメールを送れます。
 
 初心者掲示板で○○さん(No.○)が
 〜という荒らし行為をしています。
 確認、対処お願いします。
 
 という内容のことを書けば十分かと思います。
 ちなみに管理人さんから返事はありませんので、
 対応が取られるかどうかはわかりません。
 通報したら待つのみです。
 同じ内容の手紙を2回以上送らないで下さいね^^;
 2011/4/4 20:25:13 [911]というか、通報ってどんなふうに書けばいいのでしょうか…通報したことないのですみません。
 2011/4/4 20:17:44 [990]はい。反省します。あと、通報もしますね。ありがとうございました。
 2011/4/4 20:3:33 [218]>ちひろ♪さん
 荒らしです。通報してください。
 
 でも!!
 荒らしスレに書き込んでしまったり、注意してしまった
 ちひろ♪さんも「荒らしを楽しませてしまった」
 ということを反省してくださいね。
 
 荒らしは注意でも何でも誰かが書き込んでくれることが嬉しいのですから。
 今後は一言の書き込みもせずにすぐ通報、よろしくお願いしますm(_ _)m
 もう一度萩生さんの『小さなオコサマ向け「荒らしについて」』を読んで下さい。
 2011/4/4 19:47:48 [397]先程から、初心者掲示板で、用もないのに、送信している人がいるのですが、注意しても、全く無視です…。 これって荒らしですよね。 通報した方がいいのでしょうか…。
 2011/4/4 19:33:1 [174]>むぅ☆さん
 「むぅ☆さんが会員規約に同意した友達のSちゃんのキャラを作ってあげる」ことはダメです。
 パスワードを後から変える方法をぴかりは知りません。
 
 それに、キャラを作る暇もないSちゃんがピーチで遊ぶ時間があるとは思えません。Sちゃんがピーチで遊ぶ時間ができた時に、自分でキャラを作ってもらって下さいm(_ _)m
 ピーチで遊ぶお友達が増えることをぴかりも歓迎します☆
 ぜひご自分でキャラを作ってもらってくださいね。
 2011/4/4 19:28:43 [219]>さゆyさん
 「現実で本当にある小説や漫画などを書いてあることがある」
 というのの意味を取り間違えていたらすみません。
 
 「雑談掲示板で正規出版されている小説や漫画の話をする」
 ということで良いでしょうか?
 これは問題ありません。感想や、次のストーリーの推理をする
 ことなどはファンの行動で許される範囲と思いますよ。
 
 「それを自分が書いたといっているひともみた事がある」
 に関しては、本当なら仕方がないし(分かりませんから!)
 ウソなら、その人が嘘つきだったってことです。
 どうしようもありませんf^^;
 2011/4/4 12:59:42 [664]あ、ちょっと、へんなところがあるので、書きなおしますね。下のスレは無視してください私が、友達のSちゃんに、「ピーチのぴっ!」をおすすめしたら、親にOKといわれたらしく、ピーチができるようになったらしいんですけど、忙しくキャラを作る暇がないらしいんです。ということで、会員契約に同意してもらったら
 その場合は私が作ってもOKなんでしょうか??(パスワードは、変えてもらうという条件で)
 2011/4/4 12:48:40 [526]質問です!私が、友達のSちゃんに、「ピーチのぴっ!」をおすすめしたら、親にOKといわれたらしく、ピーチができるようになったらしいんですけど、忙しくキャラを作る暇がないらしいんです
 その場合は私が作ってもOKなんでしょうか??(パスワードは、変えてもらうと、会員契約?みたいなのを呼んでもらうという条件で)
 あげますね!^^
 2011/4/4 9:58:41 [790]2回目ですが質問させていただきます最近雑談掲示板などで現実で本当にある小説や漫画などを
 書いてあることがあるのですがそれはやってもいいのでしょうか??
 あとそれを自分が書いたといっているひともみた事があるのですが
 著作権違法にならないのですか??
 ご回答おねがいいたします
 2011/4/3 18:53:43 [366]>理々衣さん
 ペットが画面の左上のほうに行っちゃうことはたまにありますね。
 一度ログアウトして、再ログインすれば直ります。
 見た目以外は困ることはありません。
 かわいいのでたまにはいいですよね☆
 2011/4/3 18:28:44 [480]ぴかりさん、そうなんですか?まあ、今も確かに遅くて私のペットのウサプルが画面の左上のほうに行ってしまいました。パソコンのせいなんですね;;
 分かりました!【体力】【器用】【早さ】を上げます^^
 これからも、私のパソコンだけ変な感じになっているのか分からない事を
 質問させて頂きます^^
 ありがとうございました。
 2011/4/3 17:32:15 [478]>理々衣さん
 魔法の【痛恨の一撃】でその敵もダメージを受ける…
 ことはないと思いますf^^;
 もっと強い界に行くと敵が魔法を反射してきて、
 こちらが自分の魔法を食らうことはあります。
 自分が敵の魔法を跳ね返すことはないです。
 おそらく、パソコンの処理速度の問題で自分の攻撃と
 敵の攻撃が同時くらいに見えているだけなのではないでしょうか??
 
 
 痛恨の一撃を少なくするには【器用】を上げるしかないです。
 痛恨は防御や耐性を無視して食らうことになるので
 HPが少ないままで戦闘をするとどれだけ防御が高くても
 一撃でやられる可能性がありますf^^;
 
 その他の対策としては、単純にHPを上げて
 痛恨が連続しても耐えられるようにするか、
 早さを上げて敵の攻撃回数を少なくするか。
 まあ結局、戦闘を有利にするには、最初のおススメどおり
 「体力」「器用」「早さ」が大事だということですね^^
 2011/4/3 15:27:9 [895]こんにちは^^ またまた質問します。今、カウボーイ界2で戦闘をしているのですが、
 よく、魔法の【痛恨の一撃】でその敵もダメージを受けているのですが...。
 それは、反動みたいなものでしょうか???
 あと、痛恨の一撃を少なくするには、【器用】を上げるしかないんですか???
 よろしくお願いいたします。   下がっているので上げますね。
 2011/4/1 18:57:14 [964]ありがとうございました。じゃあ、「−−−−−−−−」は、やめます。
 2011/4/1 18:46:36 [430]>ちひろ♪さん
 「楽しーーーーーーーーーーーーーー」と書くことは、
 荒らしではないとぴかりは思います。
 
 でも、誰がどう思うかは分からないのです。
 通報されても文句は言えません。
 
 ただし、万が一通報されたとしても、「荒らし」じゃないと
 管理人さんが判断したら、削除されません。
 いろんな考えの人が遊んでいるゲームなので、
 考え方の違い、感じ方の違いはしかたがないです。
 
 
 なお、これは余計なおせっかいかもしれませんが、
 「ーーーーーーー」という同じ文字を続けて書き込む
 のは『荒らし』がよくやる方法なのです。
 だから、似たようなことをすると、仲間と思われる可能性があります。
 楽しさのアピールには「♪」や「☆」などの記号とか、
 「O(≧▽≦)O ワーイ♪」などの顔文字を使ってあらわすのもいいかもですよ☆
 2011/4/1 18:26:49 [763]じゃあ、たのしくて、楽しーーーーーーーーーーーーーーと書いただけで通報されるのは、文句はいえないのですか?  2011/4/1 18:21:29 [427]>ちひろ♪さん
 「ー」をいっぱい書くことは、荒らしの一種と受け止められても文句は言えません。
 
 そもそも『荒らし』ってなんでしょうか?
 簡単にまとめてしまえば、他人の迷惑になることをする人、
 他人が不愉快になることをする人、だとぴかりは思っています。
 わざとそういうことをすれば完全に『荒らし』ですが、
 自分では気がつかずに他人に迷惑をかければ
 (何回もしていると)荒らしもどきになってしまいます。
 
 掲示板での荒らし行為とは、どういうものか考えてみます。
 *無意味なスレ、同じ内容のスレを立てまくる
 *「死ね」など他人が見て不愉快になる言葉を書く
 *他の人の悪口を言う
 *他の人のスレに全然関係のないこと、無意味なことを書き込む
 *過去の未完了スレを意味なく上げる
 (*荒らしのスレに返信をする)
 などが考えられます。
 
 で、「ー」をいっぱい書くということは、内容を伴わない書き込みという意味&見てる人が見にくくなる(不愉快に思う人がいる)という意味では荒らしの一種に含まれるかもしれません。
 ちひろ♪さんに荒らす気がなくても、意味があっても、
 無意味な書き込みだと思われたなら通報される可能性はあります。
 
 最終的に荒らしかどうかは、通報後に管理人さんが決めることです。
 通報するとすぐに削除されるわけではありません。
 管理人さんが判断して「荒らし」と決められたらそのスレは削除されるのです。
 
 掲示板はお友達同士の手紙ではないので、
 ピーチをしている全ての人が見ていると思いましょう。
 
 お友達同士が集まる雑談掲示板などではある程度大丈夫だと思いますけど、他の掲示板では「あだ名」での呼びかけや、タメ口での会話、ギャル文字や略語はふさわしくありません。
 初めて会った人でも大丈夫なような、お行儀の良い行動を心がければ大丈夫ですよ〜(^^*
 2011/4/1 17:55:15 [963](質問の続き)ピーチ学園のでは、ないです…。  2011/4/1 17:37:27 [860]あのぉ、前に私が、「−」をいっぱい書いただけで、荒らしと書かれ、通報すると書かれたことがあったのですが、(そのときは、思いきり謝りました)「−」をいっぱい書くだけで、荒らしになるのですか?
 2011/4/1 9:35:6 [602]ぴかりさんありがとうございます!分かりやすいですね!
 2011/3/31 21:23:44 [299]ぴかりさん>>すみません;ありがとうございました*^▽^*
 2011/3/31 21:12:35 [202]ぴかりさんありがとうございます。分かりやすい説明でこのバカにも納得できまとた!
 2011/3/31 21:12:4 [44]失礼しました。下記[840]は魔利亜さんへのお返事です。
 2011/3/31 21:11:25 [840]純ぽよという敵は存在します。ぴかりも1回だけ逢ったことがあります。
 
 ただ、純ぽよを仲間にした人を見たことがありません。
 遭遇率が低すぎるので、仲間になることがあるのかどうかさえ不明です。
 もちろん取引されているのを見たこともないので、相場も不明です^^;
 2011/3/31 21:9:24 [610]>美月♪さん
 「連続改行禁止」とは、そのままの意味です。
 上の「>美月♪さん」の行の下に空白の1行がありますよね。
 これが改行です。
 空白を2行続けたままで返信すると禁止と言われます。
 
 間を1行つめて、空白の行を1行だけにすれば大丈夫ですよ。
 2011/3/31 21:4:48 [24]>むぅ☆さん
 自分のキャラを他の人がやるのは違反『です』
 
 規約第12条 「本会員」の禁止事項に
 「10.アカウントを他者に貸与、譲渡したり販売する行為」
 とあります。
 
 つまり、自分のキャラを他人に貸したり、あげたりしたらダメってことです。
 2011/3/31 16:40:42 [231]こんばんは(´`*)稀に話を聞くのですが純ぽよというキャラクターがいますよね。
 純ぽよが仲間になる確率はあるのでしょうか。
 それと純ぽよの相場はいくらあたりでしょうか?
 ご回答お願いします><;
 2011/3/31 16:39:22 [418]質問させていただきます。小説を書いていて話を書きいざ返信のボタンをポチッと押すと『連続改行は禁止です』とでました。これはどういう意味なのでしょうか?
 2011/3/31 14:43:56 [284]有るスレのある方のコメントで見たんですが「自分のキャラを他の人がやるのは違反なのではないですか?」
 と書いてありました。その人のおっしゃる通り、自分のキャラを他の人がやるのは違反なんですか?
 2011/3/30 18:52:16 [879]>♪重音テト♪さん
 「相場」は、「みんなが納得して取引できるだいたいの値段」
 なのでぴかりが決めるわけにはいきません><
 というわけで、はっきり○Gとお答えできません。
 
 基本的には過去の売りたい掲示板、オークション、
 他の方のHOME等をチェックして、取引されている
 そのあたりの値段が「相場」です。
 
 物の価値は人それぞれなので、好みじゃないから安く売る人も
 いるでしょうし、すごく欲しいのでめちゃめちゃ高く買う人も
 いるかもしれません(^^;
 
 *ミルレオシリーズは過去Gプレ品であり、現在新規入手不可能
 *1000Gプレゼントなので、手に入れるためには最低1000G必要だった
 *過去Gプレとは言っても、一番最近のGプレなので、高レベルの人は既に手に入れている可能性が高い
 などの事情を考えて値段を付けると良いでしょう。
 
 なお、ぴかり調査で過去スレ検索によると500G〜6000G程度で取引されているようです。
 CPは1CP=100~250G程度で換算されることが多いようですよ。
 
 基本的に取引は相手の立場に立つと喜ばれます。
 オークションにかけるなら、売りたい値段よりちょっと低めの値段から始めると良いでしょう。
 買いたい掲示板で募集するなら相場よりちょっと高めに頑張った値段を付けると売ってくれる人も売りやすいでしょう^^
 2011/3/30 9:26:34 [749]また質問です。ミルレオシリーズの相場はどれくらいなのでしょうか?
 Gでの相場、CPでの相場を教えてください。 お願いしますm(_ _)m
 2011/3/30 8:44:7 [79]返事遅てしまいました^^;ありがとうございました(^ω^*)
 分かりやすかったです^^d
 2011/3/29 23:17:30 [16]ぴかりs解決しました
 分かりやすい解説ありがとうございました。
 2011/3/29 22:42:54 [246]>しゅらさん
 「ゆーさん」とはお友達ですか??
 管理人さんではありませんよね?
 
 何が「誤解」なのでしょうか?
 ナゾは解決しましたか?
 
 手紙の話でよかったですか?
 2011/3/29 22:40:40 [730]おせっかいな話ですが、ぴかりが返信後にログインしたことが確認できる人(他の掲示板のコメで確認しました)には
 回答しましたというお手紙を送っています。
 
 ぴかりはログインしたら必ず掲示板チェックしています。
 できる限り早くお返事しますので、
 スレが長くなって、自分の質問&答えが見にくくなる前に
 早めの確認をお願いします。
 
 ぴかりの返事で「わかった」のか、もしくは「わからなかった」のか
 もっと簡単にして欲しいとか、字が難しいなどの要望も
 あれば教えて欲しいです。
 一応こちらは、質問して下さった方のプロフィールを拝見し、
 学年が書いてある場合はそれに合わせているつもりですf^^;
 2011/3/29 22:31:29 [806]ぴかりs私の誤解です
 2011/3/29 22:30:55 [871]ぴかりsYs=ゆーさん
 の事です
 
 2011/3/29 22:26:50 [418]>しゅらさん
 えー、まず。質問の意味がわかりません。
 「Ys」とは何でしょうか???
 質問をするのですから、ぴかりに意味がわかるように書いてくださいね。
 
 …手紙のことと推測します。
 インターネットでのやりとりです。
 相手がログインしているからと言って必ずしも
 パソコンの前に座っているとは限りません。
 
 ログインしたままトイレに行ったりお風呂に入ったり、
 ごはん食べたり、出かけちゃったりする人もいるでしょうし、
 パソコンをつけたまま寝てしまう人もいます。
 
 電話やチャットならリアルタイムのやりとりですが
 手紙はリアルタイムに、すぐに返事を求めるための道具ではありません。
 
 インターネットは相手の顔が見えないバーチャル世界での交流です。
 それが理解できない場合、返事が遅いのが耐えられない場合は、
 ネットゲーム自体が向かないのだと思います。
 
 リアで相手と顔を合わせながらやりとりを楽しむ遊びを
 おススメしますf^^;
 2011/3/29 22:18:54 [918]>りる夢さん
 お気に入り画像にアニメなどの画像を載せることは
 著作権違反「です」
 
 著作権とは、その作品(知的財産とも言われます)を作った人
 または会社を保護するもので、それを他の人は勝手に
 使ってはいけないのです。法律で決まっています。
 
 本来ならアニメの会社にお金を払って、画像を使わせてもらう
 というのが正式な手続きになります。
 
 ただ、インターネットの世界では簡単にそのような画像を
 入手することができてしまうので、勝手に使う人がいるのです。
 自分のパソコンに入れて、個人的に楽しむのはまあOKですが、
 お気に入り画像に載せたりして、他人に公開するのは
 本当はダメなことなのです。
 
 過去に「著作権のかかったものを不特定多数の人が
 自由に手に入れることができるようにした」ために
 逮捕されて、パソコン没収、名前も公開された人がいました。
 
 みんながしているので、自分も大丈夫…と思う人がいるかも
 しれませんが、悪いことは悪いことなのです。
 
 お気に入り画像は、自分のお気に入りコスやペットを
 みんなに自慢する時に使うようにしましょう。
 
 ちなみにぴかりは各世界のシリーズコスをちょこちょこ載せています^^
 2011/3/29 17:5:24 [256]質問ですYsに何回送っても、返事が返ってこないのです・・・
 3,4かい送ってるのですが…
 返辞が帰ってこない場合
 何をしていると考えられますか?
 2011/3/29 10:58:37 [331]お気に入り画像の事です!キャラクターなどの画像を載せることは著作権違反((こんな感じの名前だったはず・・・
 になるんですか?
 よくアニメの画像をお気に入り画像に入れている人を見かけるんですが・・・
 2011/3/28 23:27:34 [746]回答ありがとうごいますm(_ _)m難しいですね;
 2011/3/28 21:58:54 [46]>魔元帥さん
 有料くじがギャンブル行為になるか?
 わかりませんf^^;
 Gを増やす行為ではないので、入らないような気はします。
 ちなみに過去に有料くじは開催されたことがあります。
 
 ただ、有料で乱数くじを開催するのは非常に難しいです。
 まず参加料の徴収方法が問題です。
 直接受け渡しの場合同じ場所にいないといけないので、
 低レベルの参加者を受け付けるためには開催者はピーチタウンから動けなくなります。
 自分がログインしている時間以外にも参加する人がいるからです。
 
 また、掲示板に「参加希望です、Gを渡したいので○○に来て下さい」
 などと書かれると、そのレスが当選してしまう可能性があります。
 同じ理由で、くじスレでは無意味な書き込み、上げレス、また主催者
 の頻繁な状況報告レスは考えるべきだと思います。
 ついうっかりGを払う前に参加してしまった人への注意方法や
 それが当選だった場合に有効とするか無効とするか、
 相手が「Gを払った!」と言い張るが実際には払ってない場合
 ただの言い争いではなく相手がGを払ってないことを証明するのは結構大変ですよ。
 
 有料くじなら当選アイテムもそれなりのものを準備しないと
 いけないと思いますし、参加者のマナー問題だけでなく、
 (魔元帥さんは大丈夫だと思いますが)有料くじでGだけ集めて
 景品を送らなかったりする悪質な主催者が出る可能性もあります><
 なので主催者の信用も大事です。
 
 無料くじならみんなが楽しむために景品を提供するボランティアです。
 「みんなでプレーヤー’sイベントを楽しむ」という目的の
 ためだけなら無料くじで十分だと思います。
 
 以上はぴかりの意見です。
 もし有料くじを開催したいと思っておられるなら
 総合掲示板の萩生さんのP’sイベントのスレで
 みなさんに相談されると良いかもです☆
 2011/3/28 20:20:12 [688]こんばんは^^また質問させていただきますm(_ _)m
 有料のくじというのはギャンブル行為になるのでしょうか?
 2011/3/28 19:31:13 [426]>♪重音テト♪さん
 「アクセス禁止」になるのは規約違反をした時だけのようです。
 (ログイン時の「※アカウントに関する注意事項」参照)
 
 「ピーチのぴっ!ゲームサービス会員規約」の第12条に
 禁止事項について書かれています。
 
 その中では、個人情報に関して
 『12.本人の同意を得ることなくまたは詐欺的な手段により、他者の個人情報を収集、開示する行為』『17.他者の財産、プライバシーもしくは肖像権を侵害する行為』『19.メールアドレス、電話番号を聞き出したり、必要以上に出会いを求める行為(必要の範囲はチビコンが決めるものとします)』とあり、他人の個人情報を漏らすことは禁止とされています。
 
 自分で自分の情報を漏らしてはいけないという規定はないですが、
 直接会ったこともない他人へ個人情報を教えることは、
 相手がどれだけネット上では信用できると思ったとしても、
 現実で犯罪に巻き込まれる可能性があります。
 その意味では禁止事項『3.犯罪行為、又は犯罪に結びつく行為、その他、法令に違反する行為』に違反することになるかもしれないですね。
 
 まあ…正直手紙で住所や電話番号を書いても
 アクセス禁止になる可能性はほとんどないと思いますが、
 規約うんぬん、アクセス禁止うんぬんの前に!!
 インターネットの中で自分の個人情報を漏らしてはいけません!!
 
 ネットの常識です。
 それが守れない場合はネットゲームをしてはいけません><
 ブログやツイッターなどもやめましょう。
 
 インターネットで個人情報を送信しても良いのは
 暗号化されたセキュリティーのしっかりした企業のサイトのみです。
 (買い物サイトなど)
 ある日突然、知らない人から電話がかかってきたり
 変な手紙が送られて来たりするかもしれませんよ?
 家族にも迷惑をかけることになります。
 2011/3/28 16:23:15 [230]また質問させていただきます;;手紙等で住所や電話番号等の個人情報を漏らすと、アクセス禁止に
 なってしまうのでしょうか?
 2011/3/27 20:40:57 [40]みなさん質問ありがとうございますm(_ _)m
 もしよろしければ、ゲームの内容に関する質問は
 『タイトルをわかりやすく付けて』
 初心者相談掲示板へどうぞ。
 同じ疑問を持った他の方の参考になります☆
 
 もちろんこのスレに投稿して頂いても、全力でお答えしますが、
 スレが長くなると前の人の疑問点が探しにくくなるので
 こちらは個人的な疑問に使ってもらえれば嬉しいです。
 2011/3/27 19:21:19 [53]>利菜さん
 *友達を応援すると、1回につき
 「戦闘中」はその人のHPの1割=10%
 「戦闘中以外の時」はその人のHPの3割=30%
 が回復します。
 つまり、応援される人の元々のHPによって1回に回復する数値は異なります。
 
 *桃界4の番兵は
 「話術3以上」「ツワモノの証を所持」「レベル50以上」
 のどれかを満たしていれば通してくれます。
 
 2011/3/27 19:12:49 [154]>ツクモさん
 アリスクローゼットは桃界2で売っている500CPのCPアイテムBOXです。
 1つ買うのに500CPかかります。
 中身はアリスクローゼット限定の装備アイテムのこともあれば消耗品のこともあります。
 いわゆるCPアイテムってやつですね。
 内容はランダムで、選べず、開けてみるまでわかりません。
 
 装備品は帽子屋シリーズ(Lv76)、チェシャシリーズ(Lv151)、
 ハートクインシリーズ(Lv196)、ハートキングシリーズ(Lv253)、
 ダークアリスシリーズ(Lv300)などがあります。
 詳しくはWikiをご覧下さい。
 
 ツクモさんが装備できるレベルのアイテムはないので、
 取り急ぎ購入の必要はないと思いますよ。
 2011/3/27 17:52:59 [990]失礼します_(._.)_質問です。
 ・友達を応援する時、応援一回につき、どのくらいその友達のHPが上がるのですか?
 ・青い本の【桃界〜はじめの世界〜】で、番兵はどういう条件になると通してくれるのですか?
 どちらかでいいので回答お願いします_(._.)_
 2011/3/27 9:6:46 [920]あ、御免なさい、既に回答は出ていました><私の質問は流してください;;
 2011/3/27 8:32:40 [968]前回の質問のお礼を言い忘れていました;;有難う御座いました。
 +*+*+*質問*+*+*+
 セフィアさんのスレッドの、耐性がある装備は【桃4のマジックシリーズ】
 とあったのですが、装備を全部が全部、マジックシリーズした方が良いの
 でしょうか? 歯界には、防御はあまり必要がないのでしょうか?
 2011/3/27 0:10:8 [788]失礼します。質問なのですが、
 アリスクローゼット(名前違ったらすみません)とは
 何をするものなのでしょうか。
 2011/3/26 22:54:20 [78]>理々衣さん
 良かったですね!(^ω^)b
 レベルアップでHPはちょっとずつ上がるものの、
 防御と耐性は上がらないので、
 装備アイテムには気を配っていかないと
 上の界には行けないのです><
 これからいろいろ試してみて下さいね〜☆
 
 ついでに(ただのおせっかいですが…)
 メインで行く界に合わせて耐性ペットを選ぶと
 超ラクチンになりますよ♪
 特にランドでは回復ポイントがないので、
 1回行ってどんだけHPを保たせるか勝負ですから
 敵の攻撃が1/4になるのはありがたいです。
 ちなみに耐性ペットについてもセフィアさんのスレ参照です☆
 2011/3/26 22:44:55 [391]ぴかり様がおっしゃっていた通りにしてみました。すると、耐性と防御のバランスが取れて、前よりも全然強くなりました^^
 本当に有難うございました。(何度も失礼いたしました^^;)
 2011/3/26 22:6:14 [917]ぴかり様、丁寧なご回答ありがとうございます^^これで、安心して珠生成&レベル上げに励めます♪頑張ります!!
 ありがとうございました♪
 
 返信ついでに良スレなのであげさせていただきます^^
 2011/3/26 21:0:46 [517]回答ありがとうございますm(_ _)m参考になりました。
 2011/3/26 20:48:47 [584]>魔元帥さん
 ハロセーラーワンピB34やトリプキンジャケットB44などは
 現在入手不可&今後も入手可能となる可能性は限りなく0に近く、
 手に入れる方法は、持っている人から売ってもらう以外ありません。
 
 しかし、上記アイテムを持っている&現在もピーチをやっている
 プレーヤーは限られおり、ぴかりの心当たりでも数人しかいません。
 ハロウィンイベント自体がCPイベントだったこともあり、
 みなさんHOMEを持っていてCPもGも持っておられます。
 
 売ってくれる人はいないと思いますが…。
 もし募集されるのでしたら高額CPしかあり得ないと思います。
 いくら…などとアイテムを持ってもいないぴかりには
 お答えすることができませんm(_ _)m
 2011/3/26 20:6:24 [507]こんばんは。魔元帥です^^過去にハロウィン限定のMAPがあったと思うのですが、そのMAPでドロップできる「ハロセーラーワンピB34」や「トリプキンジャケットB44」などは現在手に入れようと思うといくらくらいかかるのでしょうか?
 2011/3/26 20:5:18 [133]ぴかり様、有難うございました。なるほど、1つ耐性のアイテムを装備すれば良いのですね。
 また質問させていただくかもしれませんが、その時はよろしくお願いいたします^^
 2011/3/26 19:25:6 [246]>♪重音テト♪さん
 手持ちアイテムの並べ替えはできません><
 
 HOMEを持っていれば、1つずつ手動で並べ替えることも
 できなくはないですが、メンドクサイです−0−;
 
 もっとめんどくさい方法として、アイテムを一度地面に置いて
 自分でそれを拾う…というのがあります。
 ただし、受け渡し不可アイテムは置けないのと、
 ついうっかり他の人に拾われてしまう可能性があるので
 おすすめはしません。
 2011/3/26 19:19:26 [461]>理々衣さん
 【防御】と【耐性】は同時に上げることができないので、
 どちらかを優先することになります。
 
 どちらを優先するかは、敵の攻撃によります。
 桃界、ピーチランド、カウボーイ界は敵の攻撃が
 ほとんど物理攻撃なので【防御】優先をオススメします。
 
 ピーチランドとカウボーイ界はたまに魔法攻撃
 されることがあるのでHBFのうちどれか1つだけを
 耐性にするのも良いかもですね^^
 
 なお、歯界に行くと敵の攻撃がほとんど魔法攻撃なので
 【耐性】優先がオススメです。
 
 初心者相談掲示板にあるセフィアさんの「戦闘についての基本」
 スレが一番詳しく書いてありますし、おススメです。
 ぴかりもそれで勉強したのですよ^^
 
 「コスプレ」はステータスへ影響しません。
 見た目が変わるだけです。
 上級者は強い装備品を装備して、見た目をコスプレで整えています☆
 2011/3/26 19:9:35 [665]>びあんかさん
 CP取引にはHOMEが必要です。
 ただし、どちらか片方が持っていれば良いのです☆
 
 びあんかさんがHOMEを持っていなくても、
 HOME持ちの人とならCP取引可能です(^ー^)v
 2人ともがHOME無しの場合はCP取引できません><
 
 珠育成頑張って下さいませ♪
 
 2011/3/26 19:6:7 [410]>れいなんなさん
 珠は+2で産んで、取引したら・・・+1に『なります』
 +2で産むことは無理ですが、+1と+1を合成すると+2になります。
 自分で使う時には+2の価値ですが、他の人に渡すと+1の価値です。
 なので、珠を売るときには+1の状態で売るのがお得です。
 もしくは相手がHOMEを持っていればペットのまま売るのが良いでしょう^^
 2011/3/26 12:32:43 [476]ぴかり様、また質問です;;手持ちアイテムの並び替えは出来ないのでしょうか?
 グチャグチャで解り難いのです;;
 2011/3/26 10:47:6 [923]はじめまして。理々衣です。少し装備の疑問について質問させて頂きます。
 私は、【防御】よりも【耐性】の方が大事かな、と思い、マジカルシリーズを装備しているのですが、マジカルシリーズを装備していると、防御が0になってしまって、すぐに体力が減ってしまいます。
 今は、主にピーチランド界にいたり、カウボーイ界にいたりするのですが、
 【防御】と【耐性】のどちらを優先させたほうがよいのでしょうか?
 あと、コスプレは強さには関係しませんよね?
 ぴかり様、そのほか分かる方、どうか御回答よろしくお願いいたします。
 下がっているので、あげさせていただきますね。
 2011/3/26 10:16:38 [417]はじめまして。びあんかと申します。
 CPについて、少し分からないことがあるので質問させていただきます。
 
 前に攻略に関する掲示板にて、HOMEを持っていない人は価値のある珠(体、運、早、防、耐、器等)をたくさん作って、売ってCPをもらい、HOMEを買えるだけのCPを集めると良いという書き込みを拝見したのですが、HOMEを持っていない場合はCPによる取引ができないというニュアンスの書き込みをお見かけしたこともあります。
 
 HOMEを持っていない場合はCPでの売買ができるのかできないのか、疑問に思ったので質問させていただきました。(ちなみに私は非課金なので、HOMEを建てるため、レベル100を目指しているものです)
 
 お忙しい中、お手数をおかけしますが、どなたかわかる方ご回答よろしくお願いします。
 2011/3/25 11:43:42 [959]((((o´ω`o)ノコンニチワァ♪あの、質問です☆彡
 珠は+2で産んで、取引したら・・・+1になるんですか?
 
 
 2011/3/25 10:19:59 [351]モヤモヤがスッキリしました^^ピーチにはいろんな方がいるのですね(`・ω・´)
 回答ありがとうございました__
 2011/3/25 0:24:59 [692]>マロくりさん
 やっても良いことかどうか?という質問の答えは「Yes」です。
 その人がどのような条件でお友達を作ろうが、
 逆に作らなかろうがそれは自由です。
 
 友達になってくれた人に強制しているのではなく、
 その条件を納得してくれるような同じ考えの人に
 友達になってもらいたいのではないでしょうか?
 
 お友達になるかどうかは人それぞれなので、
 その条件が嫌な人は友達にならないでしょうし、
 自分も友達は少ない方がいい!と思う人同士がお友達になるでしょう。
 
 逆のことを考えてみて下さい。
 「友達は誰でもOK」という条件の人もいますよね?
 数だけの友達が嫌な人は、その条件を見て
 モヤモヤするのではないでしょうか?
 
 世の中にもピーチにもいろんな意見の人がいるものです。
 自分が嫌なことが、みんなも嫌なわけではありません。
 逆に、自分が好きなことをみんなが好きなわけでもないですけどf^^;
 
 マロくりさんだけでなく、ぴかりも掲示板や他の方のフリーメモを
 見てモヤモヤすることはよくあります(笑)
 いろんな人がいるから楽しいのです☆
 ただし、ゲームなので規約を守ることは最低限の条件です^ω^b
 2011/3/24 18:23:34 [198]ぴかり先生質問です!(`・ω・´)/ハイッ以前友達募集掲示板で、「友達を○人以上作らない。」という条件を見かけたのですが
 これはやっても良いことなのでしょうか?
 自分的にはそうして友達になってくれた人に強制するのはあまり良くない事だと思うのですが…
 数だけの友達が嫌なら「数などの友達希望の人はやめて下さい。」などと書けばいいと思うのですが(´・ω・`)
 
 少しモヤモヤしたのでぴかりさんの意見を聞きたいです__;
 2011/3/24 10:57:24 [882]ぴかり様、有難う御座います^^魅の珠を産み出すため、頑張って連戦します☆
 2011/3/24 10:43:5 [539]ぴかりさん!またまたご回答ありがとうございます分かりやすいですし・・・
 本当にありがとうございます!!
 2011/3/23 23:52:2 [736]ぴかりさんご回答ありがとうございます!ちょっともやもやしたのが出て行きました!!
 げ・・・現実では悪口言いまくってるけど(おい!)ピーチの皆はとてもいい人ばかりなので、悪口を言って傷つける人をほおっておけないです!!
 お答えくださって本当にありがとうございます!!
 2011/3/23 23:2:52 [791]>♪重音テト♪さん
 1)敵を増やすには、ズバリ!歩けば良いです。
 歩いていると新しい敵がどんどん出て来ます。
 普通に歩くのも良いですが、壁の上下の端っこで
 行き止まり方向に連打して歩いてみると
 あっという間に敵を増やすことが可能です。
 (一番上にいる時に↑を連打という意味です)
 
 2)敵はどこまで行っても同じです。
 奥の部屋に行っても同じです。強くはなりません。
 
 ただ、地下チャット部屋では戦闘時以外アイテムが使えないので
 奥に行ってしまって体力が減ると、逃げられなくなります。
 ペットのレベル上げ等で連戦したい場合には、
 入り口近くで戦って、体力が黄色くなったらすぐ外に出て
 薬草を使ったり、桃ナビでピーチタウンに戻りましょう。
 めんどくさくても、安全第一。迷子は厳禁ですヨ〜!
 ペット育成頑張って下さい☆
 2011/3/23 22:53:54 [520]>りる夢さん
 お互いに相手のパスワードを知らせないで
 「AちゃんはBちゃんのパソコンでピーチをやる」
 ことはOKです。問題ありません。
 
 他人のパスワードを使って、自分じゃないキャラで
 プレイすることが規約違反なのです。
 自分のキャラでプレイするならパソコンは関係ありませんよ^^b
 2011/3/23 22:49:54 [707]>さゆyさん
 「荒らし」とは何か?という問題があります。
 これに関しては初心者相談掲示板にある萩生さんのスレなどを参考にされると良いと思います。
 
 さて、スレに悪口を書くことは荒らしに入るか?という質問ですが、
 荒らしに入っても入らなくても、他人の悪口を書いてはいけません!
 掲示板は、ピーチのぴっ!のプレーヤー&運営さん全員が見る
 公(おおやけ)の場所です。
 道路の真ん中で他人の悪口を大声で叫んだりしたら迷惑でしょう?
 
 掲示板は手紙とは違います。
 たとえ知り合いのスレであっても、知らない人だって見ています。
 書き込みをしないで見ているだけの人の方が多いのですから
 そのような場所で悪口を言ってはダメです。
 たとえ注意のためや、親切のつもりであっても、です。
 どうしても納得のいかないことがある場合は手紙を使って
 個人的に解決してくださいね。
 
 もっとも、基本的にネットであろうと現実であろうと
 他の人の悪口を言うということそのものが良くないです。
 悪口を言わないですむ広い心を持った人間になりたいですね^ー^
 2011/3/23 15:10:4 [581]また質問させていただきます。ピーチランド界2の階段についてです。
 1.階段の中のモンスターを増やすには、どうしたらいいか?
 2.奥に進むと、モンスターは強くなっていくのか?
 ご回答お願いします^^
 2011/3/23 10:19:46 [450]また質問です!ピーチやっててリア友の子が聞いてきたんですけど、たとえば
 「AちゃんはBちゃんの家でピーチのぴっ!をやる」
 BちゃんはAちゃんのパスワードを知らない&見ないでAちゃんはログイン。そのあと普通にプレイ
 ↑これはやってもいいんですか?
 簡単にいえば、AちゃんはBちゃんのパソコンでピーチをやる
 ということです。
 2011/3/23 8:28:11 [21]質問させていただきます!よく初心者相談掲示板などで見かけるんですけど
 スレに悪口を書くという事は荒らしに入るんですか??
 ご回答お願いいたします
 2011/3/22 21:43:11 [20]ぴかり様>解りやすい説明、有難う御座います^^ペットが貰える経験値がどの界でも一緒なのは、初めて知りました。
 また、質問させてもらう事があると思うので、その時は宜しくお願いします^^
 2011/3/22 20:54:1 [437]>♪重音テト♪さん
 「抑制Lv」はペットごとに決まっているものです。
 ペット自身のレベルとは関係がありません。
 
 まずはペットをMEMO登録してみましょう。
 例えば、今あなたが連れているワンコシェリフは抑制Lv70、
 チアティーチャン、ズーズー菌は抑制Lv80だということがわかります。
 強い世界のペットほど抑制レベルが高く、強いです。
 他人のHOMEでペットを買う時には自分のLv+30までの抑制Lvのペットしか買えません。
 
 珠を産みたいなら、まずはペットを「ー」にしないことです。
 すぐに迷子になるようなところでは戦わない。
 ペットがLv50になるまで安全なところで連戦しましょう。
 桃界1でも歯界1でもどこで戦ってもペットが貰える経験値は同じなのです。
 ペット育成、珠育成のためには桃界で連戦するのがおススメです。
 
 桃だんごは「絶対に珠を産ませたいペット」がLv40以上になったら使うと良いと思います。
 桃界やピーチランドのペットでLvが低いうちは不要です。
 2011/3/22 11:45:50 [957]質問です。 【抑制Lv】とかがよく解りません。珠の+3とかを生み出してみたいのですが、どれくらいで桃だんごを使用すればいいのかも、よく解りません。 ご回答、お願いします。
 2011/3/22 9:31:18 [388]あげます  2011/3/19 20:27:2 [445]ぴかりさん>ありがとうございます!  2011/3/19 20:17:53 [993]>りる夢さん
 さっそくの質問どうもです〜。
 「誹謗中傷行為」のよみかたは「ひぼうちゅうしょう こうい」です。
 
 誹謗中傷(ひぼうちゅうしょう)とは、他人の悪口を言ったり、
 根拠(こんきょ)のない嫌がらせをしたりすることです。
 (参考:新明解国語辞典)
 
 ぶっちゃけて言うと、『他の人の悪口を言うな』ってことです(^^;
 2011/3/19 20:2:38 [498]こんばんは ぴかりさん漢字が読めない、なんで私は注意されたの?、
 どうして誰も答えてくれないの?これって荒らし?
 などどんなことでも結構です。
 ということで「誹謗中傷行為」
 の読み方と「個人を特定した誹謗中傷行為だけは禁止です」
 の意味を教えてくれませんか?
 私、ホントバカなので・・・おしえてください
 ほとんどのコピーすみません
 |