| 2010/2/18 21:56:15 [869]ここに書き込むのもどうかと思いましたが、完了の理由として書き込ませていただきます。
 
 あなたは、セフィアさんや葉蝶さんの真似をしたいだけですよね? いままで遊んでいたわけではないのに突然出てきてなんですか?
 
 
 その方によると、同じように不服に思っている方が多数いるとのことでした。Free Memo欄にそれとなく書かれている方もいらっしゃいます。
 短期間で完了するのは失礼かと思いましたが、他のプレイヤーに迷惑をかけたり、不愉快にさせるスレッドを建てることを「荒らし行為」であると発言していますので、完了させていただきます。
 
 
 図々しいふるまいをしてしまい、申し訳ありませんでした。
 2010/2/18 16:33:10 [211]◇ここまでの意見・質問◇
 
 Q1 無駄スレを建てている方にはしかるべき説明をし、完了してもらうべきではないのか?
 A 建てる場所を間違えているのであれば、指摘して差し上げて下さい。
 しかし、完了を求めるのは、その方の権利を侵すことになります。
 Aについて、下記2010/2/17 19:29:31 [306]で補足してあります。
 
 
 Q2 完全に無視することは、何の解決にもならないのではないか?
 A 直接的に働きかけず、管理人様に頼りましょうということです。
 完全に無視するのではありません。
 
 
 Q3 荒らしをしているからといってその人の信用には関わらないのでは?
 A 荒らしは不正行為であり、規約を守っていないという証拠です。
 不正プレイヤーは信用に足る相手ではありません。
 
 
 Q4 規約を理解できない方もいるのではないですか?
 A 規約を理解していないのは、会員の資格を持っていないということです。
 
 
 Q5 荒らしとは?
 A 簡単に言うと、他のプレイヤーに迷惑をかける行為です。
 2010/2/17 19:29:31 [306]◇追記◇A必要のないスレッドを建てること
 に説明を加えます。
 
 
 2010/2/17 13:7:18 [843]にも書いておりますが、
 くじ、挨拶の為のスレッド、友達募集など「意味のあるスレッド」につきましては、「荒らし行為」とは言えません。
 この場合の「必要のないスレッド」ですが、意味のないスレッドのことを指します。
 例えば、他の方の書き込みをそのまま掲載したり、意味のない文字の羅列や、書く必要のないことを書いていたりといったことです。
 書く必要があるか必要でないかは、個人によって異なるので難しいところですが、
 例えば
 タイトル:冰色ーーーー★
 内容: チーズケーキ
 このようなスレッドは必要ないと、私は考えます。
 2010/2/17 13:7:18 [843]レジオン様へ
 
 ご指摘ありがとうございます。
 Aについて、説明不足な点がありましたね。
 A必要のないスレッドを建てること。
 ですが、
 くじ、挨拶の為のスレッド、友達募集など「意味のあるスレッド」につきましては、「荒らし行為」とは言えません。
 スレッドを建てる場所を間違えている場合は指摘して差し上げて下さい(^^
 ただし、くじ・雑談スレッドに対して、「必要ないので完了してください」と書くことはその人の権利を侵しております。書き込んだ方が「荒らし行為」をしている事になりますのでご注意ください。
 この場合の「必要のないスレッド」ですが、意味のないスレッドのことを指します。
 例えば、他の方の書き込みをそのまま掲載したり、意味のない文字の羅列や、書く必要のないことを書いていたりといったことです。
 必要か必要でないかは、個人によって異なるので難しいところですが、
 例えば
 タイトル:冰色ーーーー★
 内容: チーズケーキ
 このようなスレッドは必要ないと、私は考えます。
 
 
 >何も知らない方が上げてしまったりして
 何も知らない方があげているのではありません。意図的に上げられているのです。
 スレッドを上げるためには「上げ」にチェックを入れなければならないのでその行為を「何も知らずにする」なんてことはまずありえません。
 もし間違えてしてしまったとして、謝罪もしくは「なぜ上がったのか」と書き込むと思いますよ。
 
 
 疑問に対する答えになっておりますでしょうか。
 長文・乱文失礼いたしました。
 2010/2/17 12:21:49 [989]こんにちゎ★ 少し書き込ませていただきます。Aについてなのですが、必要の無いスレがあった場合注意して、
 完了してもらうのが妥当ではないのでしょうか。
 たしかに逆効果になる場合もありますが、きちんと
 自分のやったことを理解して完了してくださる方もいらっしゃいます。
 まずは一度手紙やレスで注意し、スレ主が完了しなかった場合のみ
 放置するのが適切かと思います。
 そうしないと、何も知らない方が上げてしまったりして
 これこそ逆効果になるのではないでしょうか。
 自分のやってしまったことを理解し、次からやらないように、
 注意をするべきだと私は思います。
 長々とすみません。
 2010/2/17 11:45:7 [159]アリカ様さまへ
 
 ◇追記◇
 >net上で本当に信用出来るかどうかなどは理解らないのですから。
 そうですよね。別のスレッドに書き込まれていた方がいましたが、
 「冰色は女である」←これで私は女性になれます。
 「冰色は小学生である」←これで私は小学生です。
 嘘ついてもばれないし。
 リュートさんが言ってるけど、
 >「荒らし」という不正な方法によって考えを発信している時点で、彼らの意見は読まれる事・信用される事に値しないものであるからです。
 そうだよね。
 「荒らし行為」してる人って、「私は信用できない人物」だって教えてくれているんだよね。
 規約を守っていないことが、信用をできない証拠なんだよね。
 
 
 このように、口調が子供っぽいから「小学生」で、規約を理解できないということはないのですよ。
 私は丁寧な文章を書くこともできますし、上記のように砕けた文章も書けます。英語やドイツ語。地方の方言で意見を述べることも可能です(^^*
 2010/2/17 11:17:41 [860]アリカ様さまへ
 
 貴重なご意見ありがとうございます。
 >愉快犯以外にも多数、他の目的で荒らしをしている人々が居るのも事実です。
 知っています。知った上での意見です。
 “別の目的の為にであれば荒らしを行ってもいいのか”
 違いますよね。「荒らし行為」は規約違反です。
 下記の2010/2/16 16:48:7 [198]をお読み下されば分るかと思いますが、
 私の建てたこのスレッドを読まなければいけないという規約はありません。しかし、会員規約は必読です。そして、プレイヤーは同意し守らなければいけないのです。
 規約違反をしていなければ善良なプレイヤーであり、違反していれば不正プレイヤー。通報されても文句は言えません。
 それに、確固とした目的を持って荒らし行為をしている方は、注意したところで止めますでしょうか。「目的があってやっている」で荒らしは正当化されませんよ。
 「荒らし行為」以外の方法で自己を表現しなければなりません。
 
 
 最後に、私は完全無視を推奨しているわけではありません。
 直接語りかけるのではなく「絶対的権力」つまり管理人様に頼ることをお勧めしているのです。
 2010/2/16 23:35:15 [473]こんばんは。「禁止」とまで厳しく、我々の行為に制約を与えているわけではないと思います。
 もちろんアリカ様さんの言うように注意が必要な場合、効力を発揮する場合もあると
 思いますが、残念ながらそれは非常に少ないです。
 
 また、荒らしをしているから信用しない。というのは自分の権利守る上でも、他の人の権利を守る上でも正当な行為だと思います。
 「荒らし」という不正な方法によって考えを発信している時点で、彼らの意見は読まれる事・信用される事に値しないものであるからです。
 まともに話を聞いて欲しい、信用して欲しいという方はきっと通常の方法で発信するでしょう。
 
 少し語尾がキツくなってしまった感はありますが、決してアリカ様さんを責めている
 というわけではないのでご容赦ください。
 2010/2/16 22:29:19 [63]注意は禁止ということですか。ソレに関しては、半分同感です。
 確かに、その人達はただの愉快犯です。
 しかし、某ボードゲームサイトの荒らしの人々に話を聞いた所、
 曰く、「俺らが荒らしてるのは構ってほしいからじゃない」と。
 それ以上は聞き出せませんでしたが、愉快犯以外にも多数、他の目的で荒らしをしている人々が居るのも事実です。
 その方々に関しては、完全無視の対策は無効でしょう。
 ちなみに、少数ですが、某アバターコミュニティゲームサイトで、プレイヤーの注意により、反省をした方も居られます。
 なので、完全無視は「have to」ではないでしょう。
 それと、荒らしをしているからといって、その人たちを信用しないのはどうかと思うのですが。
 荒らしをしようがしまいが、net上で本当に信用出来るかどうかなどは理解らないのですから。
 
 2010/2/16 20:29:49 [388]上げてくださり、ありがとうございます(^^*しかし、あげる為だけのレスが多くなりますと、意見の書かれたレスが流れてしまいます。
 冰色が責任を持って上げさせていただきますので、上げレスを作らないようお願いします。
 2010/2/16 20:3:13 [626]本当にその通りだと思います。大切なので上げます
 2010/2/16 16:54:15 [871]冰色s>>そうですね。
 たしかにそう思います。
 丁寧なご説明ありがとうございます^^
 2010/2/16 16:48:7 [198]るるな様へ
 
 ご意見ありがとうございます。
 そうですね。
 何も言わないことで「なぜしてはいけないのか」という疑問を持たれる方が居るかと思います。しかし、それは葉蝶様・セフィア様のスレッドを読んでいないという証拠なのです。
 いちプレイヤーの書き込みは必読ではありませんし、長文を読むことを苦に思う方もいるかと思います。しかし、「なぜしてはいけないのか」という疑問に対する適切な説明は、すべて葉蝶様・セフィア様が書き込みしてくださっています。
 そのうえ、会員規約を読んでいれば、そのような行為をしてはいけないと分ります。
 つまり、会員規約に同意していない不正プレイヤーである。
 このように通報されるのに十分な証拠があるのです。
 文句が言える立場ではありません。
 それに、「どうしてしてはいけないのか」という疑問を持つような方は、他の方に説明を求めるでしょう。
 
 
 「荒らし行為」はしてはいけないことだと分ったうえで行われているのです。
 そのような方に、理由を説明することの意味がありますでしょうか。
 るるな様の考えは素敵ですが、時には厳しい判断も必要なのです。
 2010/2/16 16:5:59 [823]たしかにその通りですが、必要の無いスレを建てるという行為ですが、
 たしかになにも言わないのが、適切です。
 でもそれではなぜやってはいけないのかという疑問が残ったままになると
 思います。
 それではまたキャラをつくり、同じことをくりかえす。
 ちがいますでしょうか?
 「完了してください」というのではなく
 わかりやすいように説明するのもいい方法かと。
 それでもダメな場合通報という形になると思います。
 では失礼しました。
 |