| 2010/10/22 23:31:35 [892]久々に上げ(´・∀・`)
 謝罪しないと気が済まない人がいっぱい居るなら、
 懺悔スレでも作ったら謝罪荒らしもどきも減るんじゃない?
 2010/10/18 18:23:8 [401]ちょっと、荒らしをしている人の事を刺激してしまうことを書きました。反省してます。
 2010/10/3 21:26:27 [965]流石はお子様荒らしだわさ(´`)
 掲示板やらなんやら荒らしを見るけど、小学生だと判断^p^
 楽しいのかな?
 まぁ、楽しかったけど、今より楽しくないし(←
 今の関係のほうがウチにはしっくりくるかな(´`)
 荒らしの人と会話したことあるけど、極悪ってそんな居なかったりする気がしなくもなくもなく←
 もう少し観察してみようかと思います←日記風
 2010/9/26 20:30:46 [346]荒らしをやるところが初心者相談掲示板だけですよね。他の掲示板はレベルを上げなければ(20以上)レス&スレを
 作れないです。
 ならば、初心者相談掲示板もレベルを上げないと
 レス&スレできないようにすればいいのでは?
 基本的な事は青い本に書いてありますし、
 大丈夫だと思います。
 まあ初心者相談掲示板は10以上がいいと思いますけど。
 そうすればわざわざレベルを上げてまでサブキャラは
 作らないと思います。
 2010/9/26 17:42:40 [748]ピーチの荒らしは「サブキャラ」で荒らしを行う点が少し特殊です。
 他のゲームでも掲示板でも荒らし行為をする人はいますが
 注意も軽蔑も全て自分自身で受け止める覚悟を持って
 それでも荒したい理由があったりするものです。
 
 
 サブキャラで荒らす行為は、本当に卑怯です。
 そして、その荒らしをサブキャラで注意しても無意味です。
 きちんと自分で責任を取れない発言は
 それが荒らしでも注意でも区別なく迷惑な行為です。
 
 
 サブキャラを絶対に許さないことが
 荒らしの撲滅に繋がるのではないでしょうか。
 注意のためだとか、生まれ変わったとか、倉庫だとか
 お友達がサブを持っていることに気づいても
 意外と見過ごしてしまってることが問題でしょう。
 特に、現実世界のお友達同士や兄弟などの場合などは
 共通のPCを使う間に、
 他の人のキャラに対しての管理が甘くなり
 規約に対してあいまいになりがちだったりするようです。
 どうせもうログインしてない「お友達のキャラ」や
 日頃は書き込みなんてしない「兄弟のキャラ」で
 荒らし行為に及ぶことがあるのではないでしょうか。
 
 
 本当は、サブキャラであろうと書き込みをした本人が
 自分が卑怯で軽蔑される人間であることを自覚して
 反省できることを目指すのが良いのでしょうが
 身勝手な理論で自己詭弁をするだけで
 立ち直る努力などは、期待は出来ないと思います。
 2010/9/26 16:19:55 [394]荒らしをする方は真面目に「それは荒らしですよ」と言ってくれるのを待ってるんではないでしょうか?
 でもそれを無視しておくと、どんどん悪化していきますよね。
 荒らしをする方も荒らしをする時点でオコチャマなので、
 難しい説明や長文で説明しても、きちんと見てくれないと思います。
 今、初心者掲示板が非常に荒らされてます。
 初心者掲示板はlv20以上ではなくても書き込める掲示板なので、
 レベルを上げずに書き込んで荒らしています。
 荒らしの方が分かってくれるような、簡単で短文な説明で注意すれば
 耳を傾けてくれる荒らしの方が出てくるのでは?と思います。
 荒らしがいなくなるのを待ってます(′・ω・`)
 
 2010/9/24 13:41:51 [672]>>ラーシャさんそれは荒らしだと気づいていない人たちに手紙で片っ端から送りたい
 取扱説明書ですねΣ(ノ∀`)ペシッ
 
 >>YUKINAさん
 アリカ様さんが言っている通り、
 それは難しい課題ですけど、多重防止はそれが本当は一番なんですよね^p^
 
 >>アリカ様さん
 今の荒らしって低能過ぎて相手にする気も起きないんですよね(´・ω・)
 前の荒らしのほうがまだ可愛げがあった気が・・w
 ウチは初期からいますが、確かにアドなしで登録できるようになってからは
 思いっきり増えてますし、
 そのころから段々と管理人がピーチを放置(?)状態になってる気がします
 アリカ様さんみたいなアドがない人にとっては良い条件なんでしょうけど、
 此方からすればはた迷惑もいいところだったり(´・ω・)
 
 
 2010/9/23 15:4:14 [890]前の荒らしはもっとまともだったのに……と言ってみたりする←
 だいたい、なんでメールアドレスなしで登録出来るようになっちゃったんですかね?
 それのせいで荒らしも退会を怖がらないし、いくらでもサブキャラ作り放題。
 まあ、チビコン様なりに考えがあるんでしょうからそこは改善は難しいでしょうけど。私が登録したころには既にアドレスなしで登録可能で、当時アドレスを持っていなかった私には有り難かった……というメリットはまあ、確かにあるんですけど。アドレスなしで登録出来るようになったころから荒らしが増えたという話があったとかなかったとか。
 YUKINA様>>サブキャラが作れないように設定する、というのは、難しいと思います。前のようにアドレス制になれば多少は減るでしょうけど、アドレスなんて幾らでも作れますからね。かといってIPアドレスで識別しようとすると、ネットカフェとかマンションとかアパートとか家族内で共有してる……みたいな人たちは非常に困るでしょうね。現に、私と姉は一つのPCで二人のキャラを所持しています。姉は最近inしていないからいいんですけど((
 
 乱文失礼ゞ
 2010/9/22 21:27:30 [41]サブキャラが作れないように設定するとか…思いつきですいません!!
 2010/9/22 1:57:48 [858]〜荒らしの取り扱い説明書〜◎荒らしは放置がキライ。
 荒らしは常に誰かの反応(削除も含む)を待っています。
 ◎放置された荒らしはあおりや自作自演でレスを誘う。
 のせられてレスしたり、荒らしへの憤りを質問したら
 あなたの負けです。
 ◎反撃は荒らしの大好物!最も喜ぶこと。
 荒らしにエサを与えないで下さい。
 自ら自滅するまで1人で暴れさせておくのが一番。
 
 ※大部分、他のサイトから抜粋しました。
 ご参考にして下さい。(著作権違反ならどうしよう;)
 2010/9/21 23:4:18 [326]ってか、元はといえば、通報って言葉に危機感が感じられないピーチの状況が悪(ry(殴
 
 
 なんだったら危険人物リストを掲示板に作るとかだと被害者(転売される、取引詐欺)を減らせないかなってウチは思いますね(o‘∀‘o)
 
 >>ラーグさん
 注意のしかたも分からないお子さまが増えて大変ですよね(´`)
 基礎からキッカリとって感じでウチも思いますし、スレする前に文章を確認してって感じですよね><
 2010/9/21 20:13:10 [490]こんばんは。書き込ませて頂きます。
 とっても簡単なことで、対策になるかどうか分かりませんが、頭に入れて下さると嬉しいです。
 
 新規スレッド作成ボタンを押して、掲示板を利用するときの注意の「荒らし他について」に荒らしのことなどを付け加える(?)といいと思います。
 |